記録ID: 2393041
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
梅雨空のなかレンゲツツジを愉しむ甘利山〜千頭星山
2020年06月14日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 646m
- 下り
- 631m
コースタイム
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
甘利山登山口駐車場着7時すぎ 林道甘利山公園線は工事のため椹池まで途中から右に曲がるう回路を行きました 結構遠回り&狭いですが舗装されてます |
コース状況/ 危険箇所等 |
青木鉱泉分岐から奥甘利山の間は急坂あり、雨で滑りやすかった |
その他周辺情報 | 駐車場で解散、直帰 |
写真
装備
備考 | 雨で明らかになった雨具の劣化。ゴアテックスといえども交換は必要のようで 次回山行前に買い替えなくては。。。 |
---|
感想
山梨・山の会の山行で甘利山〜千頭星山に行ってきました
梅雨空でしたが甘利山山頂付近のレンゲツツジは綺麗に咲き誇ってました
富士山が少し顔を出してくれました。晴天ならば好展望も楽しめる山だと思いました。近いのでいい天気と休みが重なったらまた来たいです。
雨の中、文句も言わずにつきあってくれた山の会のメンバーに感謝です。
Kayo55さん、サクランボありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する