記録ID: 2395347
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
油日岳
2020年06月16日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 537m
- 下り
- 535m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:18
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 3:08
距離 4.9km
登り 537m
下り 537m
14:20
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・東海自然歩道は所々狭いところがありますが、傾斜は緩やかで歩きやすいです。 ・ゾロ峠〜三国岳は山頂付近の傾斜がキツいだけで、危険箇所はないです。所々上空も開けていて展望を眺められます。 ・三国岳〜油日岳の稜線は痩せ尾根が多く、アップダウンが激しいです。特に望油峠付近は急傾斜(トラロープの設置有り)なので、滑落には注意が必要です。 ・油日岳〜奥余野公園駐車場(県境尾根ルート)は割と急傾斜で濡れた落ち葉や砂地などでスリップしやすい環境です。 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:3.35kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
感想
鈴鹿山脈最南端の油日岳。12キロ背負って、このアップダウンの連続と急傾斜がキツい。もう少し体力をつけないと‥
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:704人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する