記録ID: 2405978
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
明神平にテントの花咲く、赤ゾレ-檜塚奥峰〜ヒキウス平へ冒険♪
2020年06月20日(土) ~
2020年06月21日(日)
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 15:49
- 距離
- 21.9km
- 登り
- 1,420m
- 下り
- 1,401m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 5:30
距離 7.4km
登り 953m
下り 311m
2日目
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 4:10
- 合計
- 9:30
距離 14.5km
登り 473m
下り 1,118m
15:40
…プロローグ…
一昨日、大台ヶ原から富士山🗻真横からのぼる日の出🌅
キセキのような瞬間…その余韻にひたっていたかった
梅雨の合間の週末の好天予報、これはテン泊のチャンス!
私の中の関西の3大テン場、先日の比良の八雲ヶ原
大峰 弥山 そして…明神平
山友さんが明神平に行くと小耳に挟み 私も向かう事に(na)
一昨日、大台ヶ原から富士山🗻真横からのぼる日の出🌅
キセキのような瞬間…その余韻にひたっていたかった
梅雨の合間の週末の好天予報、これはテン泊のチャンス!
私の中の関西の3大テン場、先日の比良の八雲ヶ原
大峰 弥山 そして…明神平
山友さんが明神平に行くと小耳に挟み 私も向かう事に(na)
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
朝もやに包まれた急登の杉林を越えて
初めて踏み入れた台高山脈
伊勢辻山〜赤ゾレ山〜国見山〜水無山
稜線上にのると 吹き渡る涼風
ガスって 眺望は出し惜しみされるけれど
言葉を変えれば 幻想的で 魅惑的
初めてのルートはワクワク
お馴染みのあしび山荘を 違う角度から見下ろし
明神平へ
いつか会える 会いたいと思っていた山友さんと遭遇
テン泊最大の至福タイム 今宵の宴会はみんなで
幸せだなあ〜 美味しいなあ〜
みんな 何度 言った事でしょう
明神平にテントの花が咲いた 満点の星
お久しぶりの 檜塚奥峰も ガスに包まれ
確か以前 アレがヒキウス平 と教えて貰って
いつか行きたいと思っていた事を思い出し
みんなで向かう事に
美しいブナの森 瑞々しい苔 紆余曲折の巨木たち
そして みんなで見つけた 美しいシロヤシオの森
2度のモーニングお茶タイムで 辿り着いた ヒキウス平
水場探しの冒険 木の穴から聞こえる雛の声
カッコー 元気な鳥たち セミの合唱
瞳を閉じると 鮮明に蘇る
とっても とっても 幸せな時間
それは 素敵な山友さんたちと 一緒だったから
山友さん 大好きだよ〜!めっちゃ幸せやわ〜!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1710人
naraさん、みなさんこんばんは。
teraokaさんとmanateeさんのレコで既に拝見しましたが、
これぞテン泊の醍醐味という感じで楽しそうで羨ましいの一言です
これだけ偶然に毎回出会いがあるのって
やっぱりnaraさんが人を引きつけるんでしょうね。
最後の写真、霊が写り込んでる!!〜と思って本気で一瞬ゾクッとしましたが、
よく見たらteraokaさんの霊でした(笑)
woodさん、いつもレコ見てくれてコメントありがとう(^。^)
テン泊いいよお〜!ご一緒にいかが?
東吉野村は5月まで登山自粛モードだったので、行くか迷ったんだけど思いきって行って良かったです
比良の縦走の時も、今回も、偶然の出会いがあって、
それが今後に繋がるいいご縁♪で、とっても嬉しいです♪
tera okaさん、思いやりがあってとっても優しいの
霊じゃないで〜(笑) お茶目な妖精ですよ😊
nara7様、皆様こんばんわ★
素敵な山友さんと、素敵なテン泊、いいですね(*^▽^*) 憧れます〜♪
でも皆さんのあのザック、持てませんでしたから、いつ実現することやら(*^ー゜)
また、楽しみにしてます♪
ykyn1018さん、こんにちは〜
よく気付いて声かけて下さって ありがとうございます
高見山〜国見山ピストン、レコきっちり書かれてて凄いです
私もソロが多いんだけど、山友さんと一緒もいいなあと実感☺
山行が より楽しいのは、誰と行くか、かな(^。^)
ykynさん明るくて楽しいお人♪ またお会いしましょう
nara7 さん こんにちは。
今回もありがとうございました。
途中下車しましたが、霊にして登場させてくれてますやん。
霊でもいいです。
皆さんと長く一緒に居たかったです。
tera okaさん、ハロー
まさか駐車場でtera okaさんの車を見つけた時の嬉しさ♪
サプライズの心意気!超嬉しすぎます〜
一緒に お初 台高山脈を歩く事ができて…
頂いちゃった靴ずれのクリームも翌日も使わせてもらって
差し入れの オイルシャアデンも大好評で
ずっと そばで居てくれてるような安心感 がありました
そして下山後の 力強いメッセージ、感動しました〜
tera okaさんは 天使です〜👼
naraさんおはようございます。
明神平のテン泊でバッタリお会いできるなんて!最高のタイミングでしたね。あ〜本当に楽しい二日間でした。teraokasanにもお会いできたし、モンキー走りのkoyatakeさんとは全くのお初でしたが、あのバリゴヤ3人組だったんですね。
私以外はお山の達人さんでご馳走になりっぱなしで申し訳なかったです。。しかしレコでしか見たことのなかったあのミートーローフ、嬉しかった〜。いろいろ山飯勉強になりました。私ももうちょっと工夫して食材もってあげようと思います〜。帰りの荷物の重さがほとんど変わんない(^^;;;)
前から行きたかった檜塚奥峰も素敵な仲間5人で行くことができて、ガスってたけど感激です!そして見事なシロヤシオの森、またテン泊して一緒に行きたいです〜!
最後の写真、teraokasanの霊が絶妙な角度で参加されて最高です!naraさんの山友愛を感じました。
manateeさん、こんにちは
あの時あの場所にテント張ってくれたから会えたんですね
ニアミスが多かったので、その内に…と思っていたけれど
やっぱり以心伝心かな。。会いたいなあと思ってたお人に会えた!
すっごく女らしい癒やされるお人…嬉しかった〜(^。^)
グループの皆さんも、めっちゃいいお人で 心地良かったです
テン泊最大の至福の宴会、楽しかったですね〜
昆布茶入りウイスキー割、あの謎の飲み物…笑っちゃいますね
飲めないって言いつつ、結構 進んじゃってたような。。
檜塚奥峰も中々行けないのに更にバリルートのヒキウス平へ探検
思わぬシロヤシオの森 も見つけて…
来年 山が真っ白になる頃、また一緒にテン泊で来たいですね♪
tera okaさんも一緒にテン泊出来たら、よかったんですけどね
お茶目な 妖精さんです。また みんなで行きましょうね😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する