ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2406389
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

霧降高原駐車場から赤薙山、ついでに戦場ヶ原

2020年06月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
dappe0409 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:02
距離
6.1km
登り
688m
下り
674m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:47
休憩
1:04
合計
4:51
距離 6.1km 登り 688m 下り 687m
9:25
34
9:59
10:06
4
10:10
10:11
69
11:20
12:04
56
13:00
3
13:03
26
13:29
13:30
14
13:44
13:55
4
13:59
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日光有料道路は期間限定で土日が無料になっていました。
交通量は、だんだん平時に戻ってきた感じです。
コース状況/
危険箇所等
赤薙山周辺は、やや急な場所や滑りやすい場所あり。
その他はハイキングコース。
その他周辺情報 今年は、ニッコウキスゲの時期に出るシャトルバスはないそうです。
まだ空きの多い第三駐車場からスタート。
雲が多いのは致し方ない。
まだ空きの多い第三駐車場からスタート。
雲が多いのは致し方ない。
レストハウスでトイレを借りてから、天空回廊に取り付く。
それなりに人は多い。
レストハウスでトイレを借りてから、天空回廊に取り付く。
それなりに人は多い。
入ってすぐにニッコウキスゲ。
まだまだ咲いているものは少ない。
3
入ってすぐにニッコウキスゲ。
まだまだ咲いているものは少ない。
カラマツソウは見頃。
3
カラマツソウは見頃。
一色だけどニシキウツギ?
3
一色だけどニシキウツギ?
オオナルコユリが咲き始め。
1
オオナルコユリが咲き始め。
ニッコウキスゲの開花状況はこんな感じ。
カラマツソウの方が目立つ。
空は暗い。
2
ニッコウキスゲの開花状況はこんな感じ。
カラマツソウの方が目立つ。
空は暗い。
ベニサラサドウダン。
花付きはやや悪い?
3
ベニサラサドウダン。
花付きはやや悪い?
最初の展望台から。
少し青空が見える。
最初の展望台から。
少し青空が見える。
雲は多いが高原山が見えていたりする。
案外晴れたりして。
雲は多いが高原山が見えていたりする。
案外晴れたりして。
高度を上げるに連れ、咲いているニッコウキスゲが少なくなる。
高度を上げるに連れ、咲いているニッコウキスゲが少なくなる。
下の方では落花していたユキザサ。
1
下の方では落花していたユキザサ。
まだ蕾のヤグルマソウ。
1
まだ蕾のヤグルマソウ。
せめて来週なら、咲いているニッコウキスゲが多くなり見栄えが良かっただろう。
2
せめて来週なら、咲いているニッコウキスゲが多くなり見栄えが良かっただろう。
見頃なナナカマドが出てくる。
1
見頃なナナカマドが出てくる。
レンゲツツジも、まともな状態のものが出てくる。
1
レンゲツツジも、まともな状態のものが出てくる。
階段を登りきったが・・・
階段を登りきったが・・・
頂上展望台からの景色は白かった。
小丸山に向かう。
頂上展望台からの景色は白かった。
小丸山に向かう。
オノエラン発見。
ちょっと痛んでいる。
1
オノエラン発見。
ちょっと痛んでいる。
イワシモツケ。
ミヤマニガイチゴ。
1
ミヤマニガイチゴ。
ネバリノギランが咲き始め。
1
ネバリノギランが咲き始め。
小丸山に登頂。
真っ白だが、小休止してからもう少し進んでみる。
1
小丸山に登頂。
真っ白だが、小休止してからもう少し進んでみる。
オノエランが多く出始める。
時期が早いせいか、昨年より目立たない。
2
オノエランが多く出始める。
時期が早いせいか、昨年より目立たない。
小丸山を振り返る。
ちょっと明るくなってきた?
小丸山を振り返る。
ちょっと明るくなってきた?
赤薙山が見える。
元々天候次第では行ってみようかということになっていたので、微妙な感じだが足を延ばすことにする。
2
赤薙山が見える。
元々天候次第では行ってみようかということになっていたので、微妙な感じだが足を延ばすことにする。
一輪だけ咲いているのは、ユキワリコザクラ?
2
一輪だけ咲いているのは、ユキワリコザクラ?
やはり花付きが良くないベニサラサドウダン。
やはり花付きが良くないベニサラサドウダン。
ツルキンバイかな。
1
ツルキンバイかな。
結構青空が見える。
この近くに・・・
結構青空が見える。
この近くに・・・
なんとハクサンチドリ。
ちょっとテンションが上がる。
2
なんとハクサンチドリ。
ちょっとテンションが上がる。
マイズルソウなんかも出てくる。
1
マイズルソウなんかも出てくる。
右に行っても真っ直ぐ行ってもOK。
右に行っても真っ直ぐ行ってもOK。
ほとんど終わりのヒメイワカガミ。
1
ほとんど終わりのヒメイワカガミ。
破損標識。
日光マーク。
樹林帯は少し濡れている場所もあり、足元注意。
1
日光マーク。
樹林帯は少し濡れている場所もあり、足元注意。
開花していないコミヤマカタバミ。
開花していないコミヤマカタバミ。
赤薙山に登頂。
ほとんど二年ぶり。
景色はない。
2
赤薙山に登頂。
ほとんど二年ぶり。
景色はない。
昼食休憩中、ちょっと面白く感じたので、コケを撮影。
人がだんだん増えてきた。
1
昼食休憩中、ちょっと面白く感じたので、コケを撮影。
人がだんだん増えてきた。
透明感のあるマイズルソウ。
透明感のあるマイズルソウ。
少し明るくなったりもしたが、周りの景色はほとんど見えず。
もう少し先に進めばイワカガミなんかが見られると思うが、今日はこのまま下山を開始する。
1
少し明るくなったりもしたが、周りの景色はほとんど見えず。
もう少し先に進めばイワカガミなんかが見られると思うが、今日はこのまま下山を開始する。
この辺は、縦横無尽に踏み跡がある。
この辺は、縦横無尽に踏み跡がある。
何気に見上げたら、シロヤシオが一輪だけ残っていた。
ちょっと驚いた。
1
何気に見上げたら、シロヤシオが一輪だけ残っていた。
ちょっと驚いた。
焼石金剛から丸山。
雲が増えてきた。
焼石金剛から丸山。
雲が増えてきた。
近くに祠。
なぜかトックリ。
昨年見たハクサンチドリを探しながら歩く。
1
近くに祠。
なぜかトックリ。
昨年見たハクサンチドリを探しながら歩く。
お、ツマトリソウが一輪。
1
お、ツマトリソウが一輪。
ウスユキソウなんかも発見。
なんだかみんな一輪ずつ。
3
ウスユキソウなんかも発見。
なんだかみんな一輪ずつ。
このオノエランが一番綺麗かな。
ハクサンチドリは見つからなかった。
4
このオノエランが一番綺麗かな。
ハクサンチドリは見つからなかった。
小丸山の先のレンゲツツジ。
小丸山の先のレンゲツツジ。
やけに階段が急に見える写真になった。
下の方の雲は薄い。
1
やけに階段が急に見える写真になった。
下の方の雲は薄い。
まだ蕾のヨツバヒヨドリ。
1
まだ蕾のヨツバヒヨドリ。
数は少ないがアヤメが見頃。
1
数は少ないがアヤメが見頃。
シモツケソウの蕾。
シモツケソウの蕾。
見栄えの良いニッコウキスゲ。
2
見栄えの良いニッコウキスゲ。
ニッコウキスゲは5厘咲きってところですね。
1
ニッコウキスゲは5厘咲きってところですね。
終盤のニシキウツギ。
2
終盤のニシキウツギ。
レストハウスでソフトクリームを買ってからゴール。
ちょっと奥日光にも行ってみる。
レストハウスでソフトクリームを買ってからゴール。
ちょっと奥日光にも行ってみる。
赤沼駐車場に車を停め、戦場ヶ原へ。
木道が痛々しい。
赤沼駐車場に車を停め、戦場ヶ原へ。
木道が痛々しい。
ウマノアシガタ。
1
ウマノアシガタ。
奥日光は、こんなにも天気が良い。
奥日光は、こんなにも天気が良い。
ホザキシモツケの蕾は固い。
1
ホザキシモツケの蕾は固い。
オオヤマフスマがチラホラ。
オオヤマフスマがチラホラ。
展望台に到着。
最終盤だろうが、ワタスゲが凄い。
1
展望台に到着。
最終盤だろうが、ワタスゲが凄い。
男体山が奇麗に見えている。
1
男体山が奇麗に見えている。
当たり年・・・なんだろうねぇ。
先週来たかったが、天気が悪くて来られなかった。
3
当たり年・・・なんだろうねぇ。
先週来たかったが、天気が悪くて来られなかった。
綿毛が飛びかけている。
綿毛が飛びかけている。
なんだかずっと眺めていたくなるが、適当に切り上げる。
1
なんだかずっと眺めていたくなるが、適当に切り上げる。
展望台から先は通行止め。
ほとんど年内は通行止めらしい。
展望台から先は通行止め。
ほとんど年内は通行止めらしい。
行きに気が付かなかったハクサンフウロ。
3
行きに気が付かなかったハクサンフウロ。
木道からワタスゲが良く見える場所。
立入禁止の看板の先には、踏み跡が。
木道からワタスゲが良く見える場所。
立入禁止の看板の先には、踏み跡が。

感想

まだ早いのを承知で、キスゲ平のニッコウキスゲを見に行ってきました。
もう少し咲いているかと思いましたが、多めに評価しても5厘咲き。

その他の花もまだまだ少ないですが、ハクサンチドリが見られたのは収穫でした。

時間があったので戦場ヶ原にも行ってみたところ、見事なワタスゲの群生!
予想以上に良い天気だったこともあり、来た甲斐がありました。
早く木道の修繕が終わることを願います。

次の日は男鹿岳に行ってみたかったのですが、朝起きたら予想以上に天気が悪い。
単なる修行では辛すぎるので、越県して釣りをしてきました。
山も良いけど、海も良いなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:585人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら