ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 240815
全員に公開
ハイキング
東海

紅葉ハイク 天狗棚・井山

2012年11月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 とーと その他3人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:08
距離
5.2km
登り
283m
下り
280m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

面ノ木第3園地駐車場(11:06)→天狗棚展望台(11:27-11:36)→天狗棚山頂(11:49-11:52)→第1園地分岐(11:54)→面ノ木第1園地(12:07-12:14)→第3園地駐車場(12:31-13:06)→車で移動→面ノ木第3園地駐車場(13:10-13:14)→
井山山頂(13:29-13:37)→面ノ木第1園地(13:48)

所要時間     2時間42分
歩行時間     1時間36分
登り歩行時間   0時間34分
下り歩行時間   0時間32分
井山登り歩行時間 0時間15分
井山下り歩行時間 0時間11分
歩行距離     6.1km
標高差      159m
累積標高     365m
天候
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
浜松からのアクセスは三遠南信自動車道が鳳来峡ICまで開通したので国道151線経由で県道80号で津具を経て面ノ木園地まで走ると、国道257号線・県道10号線経由に比べてかなり時間短縮されました。
分県登山ガイドで紹介されている第3園地の駐車場には6、7台駐車可能です。
この駐車場にトイレはありません。
第1園地のトイレを利用しましょう。
コース状況/
危険箇所等
遊歩道が整備されていて危険個所はありません。
トイレはビジターセンターと第1園地にあります。
井山の牧場跡地に奇麗な休憩小屋がありました。
雨や風を凌げるので天気が悪い日はここを利用するとゆっくり食事できるかも。
この存在を知っていればここでお昼ご飯を食べたんだけどな・・・。
風が強かったので車の中で食べちゃいました。
県道80号線を走り、面ノ木園地を目指します。
県道80号線を走り、面ノ木園地を目指します。
面ノ木第3園地駐車場。
1
面ノ木第3園地駐車場。
ここから天狗棚を目指します。
2
ここから天狗棚を目指します。
富士見台を経由するルートは歩かずにショートカットしました。
富士見台を経由するルートは歩かずにショートカットしました。
このあたりの紅葉はチラホラです。
3
このあたりの紅葉はチラホラです。
尾根に取り付いてどんどん高度を上げていくと。
1
尾根に取り付いてどんどん高度を上げていくと。
鳥居がありました。
1
鳥居がありました。
天狗神社と書いてあるらしいです。
天狗神社と書いてあるらしいです。
鉄製の階段が登場。
鉄製の階段が登場。
いくつか階段をクリア。
いくつか階段をクリア。
子供達は元気ですねぇ。
1
子供達は元気ですねぇ。
天狗棚展望台に着きました。
天狗棚展望台に着きました。
奥三河の山々と紅葉。
奥三河の山々と紅葉。
なかなかの絶景でした。
8
なかなかの絶景でした。
尖ってる山は明神山かな?
1
尖ってる山は明神山かな?
最後の鉄階段を登って先に進みます。
最後の鉄階段を登って先に進みます。
所々、燃えるような紅葉が見られます。
1
所々、燃えるような紅葉が見られます。
紅葉を見ながら歩くのは気持ちがいいですね。
紅葉を見ながら歩くのは気持ちがいいですね。
燃えてます。
思ったよりも急な斜面があったりします。
思ったよりも急な斜面があったりします。
色付きが薄いけどそれがまたいい雰囲気です。
2
色付きが薄いけどそれがまたいい雰囲気です。
なだらかな稜線を歩きます。
なだらかな稜線を歩きます。
面ノ木第1園地に下る分岐点。
面ノ木第1園地に下る分岐点。
分岐の少し先に。
分岐の少し先に。
山頂を示すプレートがありました。
3
山頂を示すプレートがありました。
うっかりすると通り過ぎてしまいそうな山頂です。
うっかりすると通り過ぎてしまいそうな山頂です。
山頂では写真だけ撮ってすぐに下山します。
山頂では写真だけ撮ってすぐに下山します。
分岐を第1園地方面に下ります。
1
分岐を第1園地方面に下ります。
階段になっているので歩きにくい・・・。
歩幅が合わないんだよな。(・・;)
階段になっているので歩きにくい・・・。
歩幅が合わないんだよな。(・・;)
カラフルな落ち葉です。
カラフルな落ち葉です。
信号だな。(^.^)
紅葉してないけどデカイ葉っぱだ。
4
紅葉してないけどデカイ葉っぱだ。
途中のベンチ。
もう少しで第1園地です。
もう少しで第1園地です。
面ノ木第1園地。
広い芝生広場があります。
広い芝生広場があります。
東屋とトイレ。
東屋の横の木が一番燃えてたな。
6
東屋の横の木が一番燃えてたな。
天狗棚の稜線の紅葉も綺麗です。
2
天狗棚の稜線の紅葉も綺麗です。
芝生広場で昼食の予定でしたが、風が強くてメチャクチャ寒いので車に戻ります。
芝生広場で昼食の予定でしたが、風が強くてメチャクチャ寒いので車に戻ります。
県道80号を歩いて車を停めた第3園地に向かいます。
県道80号を歩いて車を停めた第3園地に向かいます。
あのあたりが天狗棚展望台かな?
1
あのあたりが天狗棚展望台かな?
いつもならつまらないと思う舗装路歩きですが、紅葉に囲まれて楽しく歩けます。
いつもならつまらないと思う舗装路歩きですが、紅葉に囲まれて楽しく歩けます。
ススキが綺麗。
ススキで遊ぶ子供達。
ススキで遊ぶ子供達。
青空とのコントラストがいいなあ。
3
青空とのコントラストがいいなあ。
「絵の具で塗ったみたい」とはけんぴの表現です。
3
「絵の具で塗ったみたい」とはけんぴの表現です。
第3園地が見えてきました。
第3園地が見えてきました。
車まで戻ってきました。
車まで戻ってきました。
外は寒いので車の中でお湯を沸かします。
1
外は寒いので車の中でお湯を沸かします。
コーンスープとおにぎりを食べました。
4
コーンスープとおにぎりを食べました。
お昼を車の中で食べた後、面ノ木第1園地へ車で移動しました。
お昼を車の中で食べた後、面ノ木第1園地へ車で移動しました。
改めて今度は井山の展望地まで歩きます。
ところが嫁さんと子供達は風が強くて寒いので車で待ってると言い出しました・・・。(-_-;)
絶景が待ってるのになあ。
1
改めて今度は井山の展望地まで歩きます。
ところが嫁さんと子供達は風が強くて寒いので車で待ってると言い出しました・・・。(-_-;)
絶景が待ってるのになあ。
仕方なく独りで行ってきます。
仕方なく独りで行ってきます。
山の上には発電風車があるようです。
山の上には発電風車があるようです。
舗装路を歩いていくと風車が見えてきました。
舗装路を歩いていくと風車が見えてきました。
徐々に風車に近づきます。
徐々に風車に近づきます。
道路沿いのススキが綺麗です。
1
道路沿いのススキが綺麗です。
近づいてみるとかなりデカイですねぇ。
3
近づいてみるとかなりデカイですねぇ。
ここは以前牧場だったらしいです。
ここは以前牧場だったらしいです。
視界が開けてきました。
1
視界が開けてきました。
牧場跡地に並ぶ発電風車。
3
牧場跡地に並ぶ発電風車。
あっ、こんないい休憩所があったなんて・・・。
ここなら風も当たらないし、暖かくお昼ごはんを食べられたな。
分かっていればここで食べたのに。
あっ、こんないい休憩所があったなんて・・・。
ここなら風も当たらないし、暖かくお昼ごはんを食べられたな。
分かっていればここで食べたのに。
風車の説明書があります。
風車の説明書があります。
休憩所の中には発電出力がリアルタイムで表示されてました。
休憩所の中には発電出力がリアルタイムで表示されてました。
牧場の施設はまだそのまま残ってます。
牧場の施設はまだそのまま残ってます。
この景色には牛が似合いそうです。
この景色には牛が似合いそうです。
この少し先が山頂。
1
この少し先が山頂。
ベンチがずらりと並んだ山頂展望台。
ベンチがずらりと並んだ山頂展望台。
絶景だ〜。
360度のパノラマです。
1
360度のパノラマです。
しばし景色を堪能。
4
しばし景色を堪能。
見えているのは名倉集落かな?
見えているのは名倉集落かな?
紅葉もきれいです。
1
紅葉もきれいです。
景色を堪能したら下山します。
1
景色を堪能したら下山します。
どれだけ見ても見飽きない紅葉の山です。
2
どれだけ見ても見飽きない紅葉の山です。
面ノ木第1園地に戻ってきました。
面ノ木第1園地に戻ってきました。

感想

秋も深まり紅葉ハイキングに行きたいな〜って思ってましたが、紅葉前線はまだ平地まで下りてきていません。
ネット情報によると茶臼山の紅葉が見頃になっているようなので、そっち方面の山を選択。
まだ登っていない奥三河名山八選のひとつ、天狗棚に行ってきました。
分県登山ガイド、愛知県の山で紹介されている面ノ木第3園地から登りました。
天狗棚山頂は眺望がありませんが、途中の天狗棚展望台からの景色は素晴らしいですよ。
1200高地まで行ってみたかったのですが、時間が中途半端だったのと、トイレに行きたくなっちゃったので、トイレがある第1園地まで急いで下る事にしちゃいました。
トイレはかなり匂いました・・・。(^_^;)

第1園地に下ってからお昼を食べる予定でしたが、風が強くてメチャクチャ寒いので第3園地に戻って車の中で食べる事にしました。

車の中で食事を済ませ第1園地まで車で移動しました。
ここから改めて井山に登ります。
ところが嫁さんが
「寒いから車で待ってる〜」
と言い出しました。
すると子供達も
「僕たちも車で待ってる〜」

てな事で独りで登ってくる事になっちゃいました。
今回は紅葉と並んでこの井山からの展望が目的だったのに〜。

井山山頂からの360度パノラマは素晴らしかったです。
風が無く、もう少し暖かければここでお弁当を食べたら最高でしょうね。
景色を堪能して急いで車に戻りました。

この時間になって駐車場には車がさらに増えてましたよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2309人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら