記録ID: 2411397
全員に公開
ハイキング
甲信越
霧ヶ峰(車山)と美ヶ原ドライブ
2020年06月24日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp1a60ec8d811c747.jpg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:29
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 123m
- 下り
- 106m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
先週に引き続き夫婦でハイキング、コロナ過による県外移動自粛解除で霧ヶ峰へ。先週CTの1.5倍と時間もかかったので、無理せず楽しめそうなところで思い浮かんだ霧ヶ峰。登録してませんでしたが2度目の訪問となりました。雨は降らなそうだけど雲は取れないかな〜というような天気予報。現地の天気は予報どおりで当初は霧ヶ峰八島湿原周遊を考えるも予定変更し美ヶ原へドライブ。 時間と同行者の体力と相談し王が頭-王が鼻トレッキングも中止し信州高原ドライブとグルメ温泉満喫の旅に切り替え帰路につきました。
レンゲツツジ目当てでしたが、八島湿原へのトレッキング道中心なのでしょうか終わりかけの株も多かった印象でした。移動先、美ヶ原 物見石山付近では楽しめました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:300人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する