ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 242346
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

足尾山塊県境尾根縦走(庚申〜皇海〜西の湖)

2012年11月03日(土) ~ 2012年11月05日(月)
 - 拍手
MichitoKei その他4人
GPS
56:00
距離
20.2km
登り
2,131m
下り
1,652m

コースタイム

11月3日(一日目)
  12:13  銀山平登山口
  15:22  庚申山荘
11月4日(二日目)
  6:00  庚申山荘発
  10:48  鋸山
  12:56  皇海山
  15:35  かもしか平(テント泊)
11月5日(三日目)
  6:56  かもしか平発
  15:15  西の湖
天候 11月3日・・・晴れ(庚申山、皇海山は雪)←4日に登って見て
11月4日・・・晴れ
11月5日・・・曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
11月3日・・・JR鹿沼駅発下り9:27で日光駅
11月5日・・・西の湖最終のハイブリッドバスで赤沼茶屋
      赤沼茶屋16:22でJR日光駅
      JR日光発18:22で鹿沼着18:48
コース状況/
危険箇所等
 庚申山荘までは危険個所なし
◆庚申山荘からは前日降った雪に加えてハシゴ等あり慎重に
、庚申山山頂付近は約5cmの積雪(軽アイゼン携行が安心)
ぁ鋸山は山名の通り急峻でハシゴはいいが、鎖は慎重に(積雪もあり)
ァ皇海山からは落ち葉に積雪、笹に積雪で良く滑る(約10cmの積雪)
Α∈原や笹山のアップダウンもあり藪漕ぎ必須
А⊆の鳴き声やクマの足跡、樹木に爪のキズあり笛や鈴の携行必須
─皇海山からは県境尾根といっても地形図読みと的確な状況判断が必要
かじか荘のある銀山平登山口から、まずは庚申山荘へ
2012年11月03日 12:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 12:13
かじか荘のある銀山平登山口から、まずは庚申山荘へ
1時間の林道歩き
2012年11月03日 12:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 12:55
1時間の林道歩き
一の鳥居
2012年11月03日 13:43撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 13:43
一の鳥居
鏡岩
2012年11月03日 14:26撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 14:26
鏡岩
案内
2012年11月03日 14:26撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 14:26
案内
仁王門
2012年11月03日 14:57撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 14:57
仁王門
猿田彦神社跡
2012年11月03日 15:15撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 15:15
猿田彦神社跡
庚申山荘到着
2012年11月03日 15:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 15:22
庚申山荘到着
枯れ木を集めて
2012年11月03日 16:36撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 16:36
枯れ木を集めて
たき火を囲んで小宴会(時々風花が舞う)
2012年11月03日 17:04撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/3 17:04
たき火を囲んで小宴会(時々風花が舞う)
山荘の中から窓越しの夜明け
2012年11月04日 05:38撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/4 5:38
山荘の中から窓越しの夜明け
朝日を背に皇海山へ(所々に雪が)
2012年11月04日 06:12撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/4 6:12
朝日を背に皇海山へ(所々に雪が)
庚申山山頂
2012年11月04日 07:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 7:41
庚申山山頂
庚申山山頂から見晴へ(約5cmの積雪)
2012年11月04日 07:42撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 7:42
庚申山山頂から見晴へ(約5cmの積雪)
見晴しからこれから行く皇海山
2012年11月04日 07:45撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/4 7:45
見晴しからこれから行く皇海山
通りすがりの駒掛山
2012年11月04日 08:27撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 8:27
通りすがりの駒掛山
いつの間にか薬師岳
2012年11月04日 09:21撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 9:21
いつの間にか薬師岳
白山(看板だけで山って感じがない)
2012年11月04日 09:32撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 9:32
白山(看板だけで山って感じがない)
ここから鋸山の本番(積雪の鎖は握力の勝負)
2012年11月04日 09:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 9:55
ここから鋸山の本番(積雪の鎖は握力の勝負)
あまりビビリ過ぎないように
2012年11月04日 10:03撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 10:03
あまりビビリ過ぎないように
ザックが重いので慎重に
2012年11月04日 10:28撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/4 10:28
ザックが重いので慎重に
鋸山の山頂から
2012年11月04日 11:17撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 11:17
鋸山の山頂から
登ってきた鋸山(確かに)
2012年11月04日 11:48撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 11:48
登ってきた鋸山(確かに)
皇海山標識と背比べ?
2012年11月04日 12:56撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 12:56
皇海山標識と背比べ?
アイゼン不携帯でいざ皇海山から日光の山へ(約10cmの積雪)
2012年11月05日 23:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 23:11
アイゼン不携帯でいざ皇海山から日光の山へ(約10cmの積雪)
昨日は吹雪模様?
2012年11月04日 13:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 13:13
昨日は吹雪模様?
同じく
2012年11月04日 13:20撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 13:20
同じく
同じく
2012年11月04日 13:29撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 13:29
同じく
至仏山
2012年11月04日 13:31撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 13:31
至仏山
見た目は気持ちいい?、笹山を登る
2012年11月04日 14:35撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 14:35
見た目は気持ちいい?、笹山を登る
赤はないが季節の色が出ている
2012年11月04日 15:32撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 15:32
赤はないが季節の色が出ている
かもしか平でテント設営後宴会の準備(ここで松木川を詰めてきたTさんと合流し5名に)
2012年11月04日 16:56撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/4 16:56
かもしか平でテント設営後宴会の準備(ここで松木川を詰めてきたTさんと合流し5名に)
氷点下のもと暖かい焚き火が嬉しい
2012年11月04日 17:10撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/4 17:10
氷点下のもと暖かい焚き火が嬉しい
かもしか平から見るご来光
2012年11月05日 06:10撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
11/5 6:10
かもしか平から見るご来光
朝日に焼ける(奥が皇海山)
2012年11月05日 06:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
11/5 6:11
朝日に焼ける(奥が皇海山)
テント撤収開始
2012年11月05日 06:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 6:13
テント撤収開始
遠くなる皇海山
2012年11月05日 07:04撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 7:04
遠くなる皇海山
またまた笹山を登る
2012年11月05日 07:05撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 7:05
またまた笹山を登る
釜5峰
2012年11月05日 07:38撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 7:38
釜5峰
笹の尾根上でコース確認
2012年11月05日 08:34撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 8:34
笹の尾根上でコース確認
三俣山
2012年11月05日 10:02撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 10:02
三俣山
厳しかった雪尾根下山(下山中は撮影の余裕全くなし)
2012年11月05日 10:20撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 10:20
厳しかった雪尾根下山(下山中は撮影の余裕全くなし)
急峻な尾根下山と格闘しやっと沢筋に
2012年11月05日 14:12撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 14:12
急峻な尾根下山と格闘しやっと沢筋に
沢沿いに西の湖へ
2012年11月05日 14:35撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 14:35
沢沿いに西の湖へ
見えてきた西の湖
2012年11月05日 14:51撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 14:51
見えてきた西の湖
西の湖(この時間は二人の観光客が)
2012年11月05日 14:54撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 14:54
西の湖(この時間は二人の観光客が)
吊り橋渡って
2012年11月05日 15:04撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 15:04
吊り橋渡って
斜陽の中、カリマーcougar75L、今回も重くしてゴメンな
2012年11月05日 15:06撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 15:06
斜陽の中、カリマーcougar75L、今回も重くしてゴメンな
西の湖入口で最終のハイブリッドバスを待つ(お疲れ様でした)
2012年11月05日 15:20撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 15:20
西の湖入口で最終のハイブリッドバスを待つ(お疲れ様でした)

感想

当初は三泊四日の縦走計画だったので軽量化の為、ツェルト泊を予定。

次第に天気予報で冷え込む模様でテント泊に変更。

案の定、庚申山荘からは雪の吹き溜まりがあり山頂では約5cmの積雪。

全員アイゼンは不携帯だったがこの程度の新雪ではアイゼンは逆に危険。

鋸山の鎖場は積雪の為、下りは危険。(ザックが重いので握力が必要)

皇海山では約10cmの積雪で落ち葉や笹により滑りやすい。

かもしか平で沢詰めのTさんとうまく合流できて楽しい宴会となった。

翌日の天気悪化の為、一日短縮し宿堂坊山南の尾根から西の湖へ下山。

(事前計画では四日目は前白根山から湯ノ湖に降りる計画でした)

縦走初体験の私には心強い先輩方々のアドバイスとコース判断、読図力、

体力配分等の技術を見せていただきました。

これは上級者、経験者コースと判断します。

ありがとうございました、またご一緒させていただきます。









お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1815人

コメント

MichitoKei さんへ
初めまして。
私のレコにコメントを頂きありがとうございます。

どんな方か?と思いプロフィールを覗き見し
最初に目に留まったのが、このレコです。

山で過ごす素晴らしい時間。
何年たっても鮮明に思い出せるキラキラした3日間を過ごされましたね。
とてもとても羨ましいです。
ヤマレコに登録して MichitoKeiさんの記録と記憶を共有できるのは本当に幸せです。

コメントして下さってありがとうございます。
お蔭で MichitoKeiさんの素晴らしいレコを知ることができました。
皇海山・・・いつか登ってみたいです。
こんな風に歩けるなんて知りませんでした
2012/11/13 23:30
waqueさんへ
そんなふうに言ってもらえて光栄です。
ほかの人の見せてもらっても「いい山だな」とか「頑張ってるな」とか「ほのぼのしてるな」くらいでした。
waqueさんのは見せてもらって「ドキッ」っとしたのは何でしょうね? きっと私の「理想の山スタイル」なのかもしれないです。それと記録そのものに好感が持てました。
私も8名の尾根歩きグループを持ってますが今回と雲竜渓谷のアイスクライミングや沢登りは先輩グループに同行しています。これからは観光でなく山で行きますね。
2012/11/15 0:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
皇海山〜三山駆け+六林班峠
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら