ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2429479
全員に公開
ハイキング
近畿

神於山(こうのやま)大阪50山

2020年07月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.6km
登り
247m
下り
252m

コースタイム

日帰り
山行
3:22
休憩
1:11
合計
4:33
12:46
12:46
21
国見の森広場
13:07
13:08
17
国見台
13:25
14:25
15
14:40
14:40
6
藤尾池
14:46
14:46
15
国見の森広場
15:01
15:01
14
15:15
15:25
85
蜻蛉池公園
16:50
道の駅愛彩ランド
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・道の駅「愛彩ランド」駐車場を利用
 (国道南側の駐車地を利用しました。従業員用かな?)
・府営「蜻蛉池公園」には有料駐車場があります。
【蜻蛉池公園公式サイト】
https://tonboike-park.net/
コース状況/
危険箇所等
・整備された登山道です。
・見かけなかったが蜂、虻、蛇もいるようです。
その他周辺情報 時間をうまくあわせれば、道の駅「愛彩ランド」で食事もできます。
【岸和田市公式サイト】
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/48/michinoekiaisailand.html
道の駅「愛彩ランド」の国道を挟んだ駐車地から出発します。
2020年07月12日 12:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6
7/12 12:17
道の駅「愛彩ランド」の国道を挟んだ駐車地から出発します。
正面の坂から上がります。
左手は、国道175号線
2020年07月12日 12:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/12 12:17
正面の坂から上がります。
左手は、国道175号線
最初の分岐は、右へ、標識もあります。
2020年07月12日 12:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
7/12 12:22
最初の分岐は、右へ、標識もあります。
すぐにゲート
2020年07月12日 12:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
7/12 12:26
すぐにゲート
ゲートから少し進むと、早速パノラマ級の眺望です。
明石海峡が見えます。
2020年07月12日 12:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5
7/12 12:27
ゲートから少し進むと、早速パノラマ級の眺望です。
明石海峡が見えます。
六甲山と北摂の峰々、麓には道の駅「愛彩ランド」が見えます。
2020年07月12日 12:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5
7/12 12:29
六甲山と北摂の峰々、麓には道の駅「愛彩ランド」が見えます。
左手に生駒山系、中央に二上山と右手に大和葛城山
2020年07月12日 12:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6
7/12 12:30
左手に生駒山系、中央に二上山と右手に大和葛城山
ここを左へ進みます。500m先で再び合流ですが。
2020年07月12日 12:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
7/12 12:34
ここを左へ進みます。500m先で再び合流ですが。
途中、振り返ってパチリ。
2020年07月12日 12:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/12 12:40
途中、振り返ってパチリ。
国見の森広場、トイレもあります。
2020年07月12日 12:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5
7/12 12:46
国見の森広場、トイレもあります。
再び山道へ
2020年07月12日 13:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/12 13:02
再び山道へ
国見台に到着、展望はありません。
2020年07月12日 13:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
7/12 13:07
国見台に到着、展望はありません。
蜻蛉(かげろう)ってやつかな?
2020年07月12日 13:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
7/12 13:15
蜻蛉(かげろう)ってやつかな?
左手に2ヶ所目の電波塔への鉄階段があり、少し手前を右の土手を登ります。
2020年07月12日 13:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/12 13:19
左手に2ヶ所目の電波塔への鉄階段があり、少し手前を右の土手を登ります。
山頂周辺にはモミジが植えられています。
2020年07月12日 13:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/12 13:22
山頂周辺にはモミジが植えられています。
山頂展望台に到着
2020年07月12日 13:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7
7/12 13:25
山頂展望台に到着
山頂展望台の下を通り過ぎた場所に三角点がひっそりとあります。
2020年07月12日 13:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6
7/12 13:26
山頂展望台の下を通り過ぎた場所に三角点がひっそりとあります。
ハイキングマップ、いろいろルートもあるみたいです。
2020年07月12日 13:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5
7/12 13:24
ハイキングマップ、いろいろルートもあるみたいです。
誰もいなかったので、展望台に上って昼食
2020年07月12日 13:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6
7/12 13:34
誰もいなかったので、展望台に上って昼食
大阪湾ごしに六甲山系が全て見えます。
単眼鏡で、六甲ガーデンの電波塔群が確認できました。
2020年07月12日 13:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7
7/12 13:36
大阪湾ごしに六甲山系が全て見えます。
単眼鏡で、六甲ガーデンの電波塔群が確認できました。
明石海峡を眺めながら「いただきます」
2020年07月12日 13:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6
7/12 13:51
明石海峡を眺めながら「いただきます」
生駒山系方向、写真ではわかりませんが、比叡山も肉眼で見えました。
2020年07月12日 13:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
7/12 13:56
生駒山系方向、写真ではわかりませんが、比叡山も肉眼で見えました。
ウッスラですが、明石海峡大橋のアップです。
2020年07月12日 13:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
7/12 13:57
ウッスラですが、明石海峡大橋のアップです。
関西国際空港と、その先には淡路島。
離発着する飛行機はほとんどありません。
2020年07月12日 13:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/12 13:58
関西国際空港と、その先には淡路島。
離発着する飛行機はほとんどありません。
下山して、蜻蛉池公園を目指します。
正面に生駒山と…アベノハルカスかな?
2020年07月12日 14:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
7/12 14:34
下山して、蜻蛉池公園を目指します。
正面に生駒山と…アベノハルカスかな?
下山の途中に藤尾池の横を通過していると…
2020年07月12日 14:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
7/12 14:41
下山の途中に藤尾池の横を通過していると…
ヤマユリがありました。
2020年07月12日 14:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8
7/12 14:42
ヤマユリがありました。
藤尾池ごしに、作業小屋が見えます。休憩もできますが、地元の方々が作業中でした。
2020年07月12日 14:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/12 14:45
藤尾池ごしに、作業小屋が見えます。休憩もできますが、地元の方々が作業中でした。
国見の森広場に戻りました。ここから道の駅「愛彩ランド」まで戻ったあと…
2020年07月12日 14:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/12 14:46
国見の森広場に戻りました。ここから道の駅「愛彩ランド」まで戻ったあと…
府営「蜻蛉(とんぼ)池公園」に到着
2020年07月12日 15:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
7/12 15:41
府営「蜻蛉(とんぼ)池公園」に到着
大池ごしに神於山が見えます。
この地域では、けっこうシンボリックに見える山です。
2020年07月12日 15:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
7/12 15:42
大池ごしに神於山が見えます。
この地域では、けっこうシンボリックに見える山です。
バラ園があります。
2020年07月12日 15:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/12 15:52
バラ園があります。
メタセコイアの並木を通って…
2020年07月12日 15:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/12 15:55
メタセコイアの並木を通って…
あじさい園へ
2020年07月12日 15:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/12 15:57
あじさい園へ
終盤のアジサイを鑑賞できました。
2020年07月12日 15:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
7/12 15:57
終盤のアジサイを鑑賞できました。
公園の展望台にも登ってみます。
2020年07月12日 16:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
7/12 16:02
公園の展望台にも登ってみます。
なかなかの眺めです。
2020年07月12日 16:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/12 16:03
なかなかの眺めです。
展望台の下でくつろぐ地域猫
2020年07月12日 16:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10
7/12 16:08
展望台の下でくつろぐ地域猫
隠れたつもり?の地域猫
2020年07月12日 16:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
12
7/12 16:15
隠れたつもり?の地域猫
道の駅「愛彩ランド」に帰って来ました。
いつもよりショートコースでしたが、満足のいく山行でした。
2020年07月12日 16:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/12 16:42
道の駅「愛彩ランド」に帰って来ました。
いつもよりショートコースでしたが、満足のいく山行でした。

装備

個人装備
雨具 日よけ帽子 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

 4日の降り始め以来続いた長雨が、ようやく雨が止んだ。でも1日限り。
 ホントは別の山に行くつもりでしたが…。
 予報として「くもり」でも、いつ不意の雨が落ちてこないとも限らない。こんな時のために、あるいは朝の早立ちができない時に行こうと考えていた。

 「神於山(こうのやま)」は、岸和田市を流れる春木川の水源となる山だそうで、昔から地元の人々に大切にされてきた山だそうです。
 この日も10〜20人ほどの地元の方々が沼地のあたりで整備作業をされていました。

【神於山の歴史】岸和田市HP
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/29/kounoyamattedonnnatokoro2.html

 街から近いわりに、ほぼ自然林の山で、登山口近くには道の駅もあり、府営の蜻蛉池公園も、緑豊かなところで、いいところでした。この日は北風が流れ込んでいるのか気温のわりに涼しい風も吹き、予想以上の視界もきいて、この時期の山行としては大満足でした(´▽`)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3498人

コメント

神のおられる山
貸切の展望台からは色々な風景が見られるんですね。
明石海峡大橋、ちゃんと確認できました!
ラーメンも美味しそう🎵有名店監修なのかな??
梅雨の合間の素敵な山行お疲れ様でした🤗
早く梅雨明けになるといいですね!!
2020/7/14 18:53
saku1214さん、おはよう御座います。
 コメントありがとうございます。
 最近は、大阪近郊の山が多くなりました。が…、今まで知らなかった地域の好展望があったり、歴史に気付くことも多いです。狭い地域ながら摂津・河内・和泉、また、そのなかでも、それぞれの特色もあり、再発見 ってとこです。
 ラーメンは、有名店監修だそうです
2020/7/15 5:43
愛彩ランド❤
Osanおはようございます。(^ ^)
以前、蜻蛉池公園へ、水仙を見に行ったのを、思い出しました。
愛彩ランドは岸和田産のみかん🍊や野菜がいっぱい。

神於山は、はじめて知りました。良いところですね。*\(^o^)/*
自然林で、地形も歴史も興味深い事がいっぱい。
教えていただいてありがとうございます。((o(^∇^)o))*/
2020/7/18 7:43
doremifaさん、おはよう御座います。
 コメントありがとうございます。
 私も愛彩ランドへは、10年ほど前に施設ができて間もない頃から数回は買い物などに行ったことがあったのですが、そのスグそばに、こんないい山と公園があったとは、恥ずかしながら…最近まで知りませんでした ヤマレコ様様です。
 今、駐車地になってるところは、たしか小さな直売所があったような。時とともに変化していきますね
2020/7/18 7:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら