記録ID: 2430631
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
戸倉三山(今熊山〜臼杵山)
2020年07月12日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:55
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 829m
- 下り
- 830m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
荷田子から武蔵五日市までバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はありませんが、夏場で草木が茂っていて道が見にくい箇所があります。雨上がりでしたので全体的にウェットで滑りやすいです。 |
その他周辺情報 | 瀬音の湯とか有りますが、コロナを気にしてまっすぐ帰宅です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
コッヘル
ガスバーナー
|
---|---|
備考 | 予想以上に蒸し暑く水分を大量に取りました。途中足りるのか心配になりましたが間に合いました。 |
感想
今週も梅雨の最中にトレーニンクハイキングです。
しかし都外外出自粛すると奥多摩か高尾方面敷かなくて…低い山はとにかく暑いのと風が無いので汗びっしょりです。水2L補給しました。
幼少の頃この戸倉三山登って以来です。記憶は全く無いのですが、その時は翌日熱だして寝込んだと母親から聞いたのですが…
確かに地味に身体にメンタルに来ますね😁
何度登り返した事か
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:464人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する