記録ID: 244121
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
茅ヶ岳
2012年11月10日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,138m
- 下り
- 1,126m
コースタイム
深田公園駐車場6:20-6:25深田公園碑-7:05女岩-7:40深田久弥終焉の地-7:50茅ヶ岳8:15-8:45金ヶ岳9:05-9:40茅ヶ岳9:45-10:45駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすいです。下山ルートを誤って登ってきた道をそのままピストンしました。本当だったら千本桜の方へ進んでから尾根沿いにいかなければならなかったのですが。 |
写真
撮影機器:
感想
眺めが良くて登りやすい山はないかと地図を広げていると、ありました。いわゆる偽八ヶ岳の茅ヶ岳がありました。
駐車場周辺はまだ紅葉がのこっていました。深田公園内の石碑を見てから落ち葉を踏みしめての登山となります。
天気は上々でお日様が上がってくると汗が出てくるようになりました。
深田久弥終焉の地では故人を偲び、雪が積もった富士山が本当にきれいに見えていてこんな所で亡くなるなんて羨ましくさえ思いました。
駐車場から1時間半で茅ヶ岳山頂。富士山はもちろん、南アルプス、八ヶ岳、金峰山がよく見えます。北には北アルプスや乗鞍岳も望めました。
隣の金ヶ岳まで行けば浅間方面も見えるかと思い期待して行ったのですが、金ヶ岳山頂は林の木々が邪魔をしてあまり展望は良くなかったです。
感想
とても人気のある山みたいです。団体のパーティーもいくつかありました。
茅ヶ岳の展望はとても素晴らしいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1201人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する