記録ID: 2447807
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
(過去レコ)発端丈山~葛城山、達磨山、金冠山、玄岳
2015年02月10日(火) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 868m
- 下り
- 869m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:07
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 7:00
山行記録 公開日時:2020年07月23日
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
冬型の気圧配置で風は非常に強かったが、展望はまずまずだった。
達磨山は前回のリベンジ山行だったが、またしても展望は良くなかった。
伊豆は総体的に登山道や道標が良く整備されている。
一年を通じて訪れる人が多いせいもあるだろう。
車道の標高が高い割には駐車場も最短登山口にあり、場所によっては駐車場の呼び名も表示されている。これはレコを書く上でとても役に立つ。
西伊豆スカイラインは標高が高いが、日当たりの良い南面は雪はないが、玄岳の東側など日陰の多い熱海新道は冬タイヤでなければ走行不可の状況だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する