記録ID: 2449315
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
(過去レコ)武尊山
2006年05月21日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,217m
- 下り
- 1,217m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2006年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
武尊山の不動岩を歩いてみようと思い、下調べすると、長い鎖場は下りは不向きらしい。往路ではここが下りになるらしい。
なので、往路は不動岩の東側にある天狗尾根の登山道を上がり、前武尊へ。
前武尊は神社はあるが展望は良くない。
沖武尊(武尊山主峰)は素晴らしい眺望だった。
川場剣ヶ峰は、昔はピークを超えるルートがあったのではないだろうか。
南面に大規模な崩落の跡があり、登山道は東側に付け替えられたと思われる。
不動岩は展望が良いのでこの周回コースはお勧めだ。
深田久弥夫妻も不動岩を通過しており、修験道のルートとして古くから歩かれていたようだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する