記録ID: 245244
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
表妙義中間道+「大の字」
2012年11月16日(金) [日帰り]
群馬県
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 894m
- 下り
- 878m
コースタイム
9:30 白雲山登山口(登山ポスト)
10:10 「大」の字登る
10:30 「大」の字下りる
11:20 「辻」経由で中間道へ
12:00 「本読みの僧」
12:20 「東屋」
13:25 「天狗の評定」
13:55 「石門群登山口」
14:50 「道の駅みょうぎ」
所々で鎖場のすれ違い・順番待ち・撮影などしてます。
10:10 「大」の字登る
10:30 「大」の字下りる
11:20 「辻」経由で中間道へ
12:00 「本読みの僧」
12:20 「東屋」
13:25 「天狗の評定」
13:55 「石門群登山口」
14:50 「道の駅みょうぎ」
所々で鎖場のすれ違い・順番待ち・撮影などしてます。
天候 | 快晴 さすがグンマ・暑かった・・ アンダー(ヒートテック)+化繊長袖で汗だく(俺だけ?) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道路向かいの市営駐車場に駐車。 登山者の方は道の駅の前の駐車場には駐車しないでください・・とのこと。 「道の駅」は営業9:00から。 「軍手」は売ってません(・3・)←グローブ忘れた人 トイレ・自動販売機などは営業時間外でも使用可能。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況 妙義神社本殿(修復中)右奥の白雲山登山口(ポスト有り)から入山。 「大」の肩までは急登なだけで特に難しいところ無し。 「大」の肩手前の鎖場は落葉が多くてチト嫌な感じ。 「辻」経由で中間道へ下る。 落葉が多くて足場の状況がよくわからない事多し・・すべるし。 山と高原地図で「危」マークの鎖場? トラバース後に垂直に登るところが本日一番ビビリました・・ 高さは大したこと無いのですが、なんか岩肌がジットリ湿ってるし・・ 中間道に下った後は特に問題なし? 大砲岩周辺は観光客・ツアーの方々でかなり混んでいました。 *追記 第4石門から石門群登山口への下り、階段状の石に落葉が積り 非常に滑りやすくなっていました。 高齢の観光客の方が目の前でスリップ>転倒・・ 腰から落ちて心配でしたが打ち身くらいで済んだようです。 下山後は「もみじの湯」 露天風呂からの眺めは最高ですねえ・・ |
写真
感想
ねんがんのみょうぎさんに行ってきたぞ
*ただし中間道(+大の字)
さあ出発という時にグローブを忘れてきたのに気付き
軍手を探して車内をゴソゴソやっているうちに
今度は車のキーを紛失し、なんとかかんとか
発見するも40分近くロス、精神疲弊・・・
道の駅で軍手さがしましたが売ってないそうです。(まあそうでしょう)
軍手なしの鎖は滅茶苦茶つめたかったです・・
最初に「大の字」を目指す都合で反時計周りで周回です。
(時計周りとかのルールあるんですかね・・?)
「大の字」まではすんなりでしたが、中間道へ下る途中の
鎖場がチト怖かったかな・・
大砲岩・石門周辺は時間の都合で「天狗の評定」だけ登りました。
最後の車道歩きが地味に疲れますが車道から見える
「筆頭岩」などすごい迫力ですね。
時間が無くてカラスの行水になった「もみじの湯」からの
眺めも最高でした。
次回は石門周辺をじっくり遊びたいノウ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1001人
yusさん こんばんは
妙義のギザギザな山容は男心を揺さぶるの
でしょうね。
岩&鎖場、胎内くぐり、第4石門などを思い浮かび
ますが、本読みの僧は可愛いですね。
yusさんが一番ビビった鎖場も怖いですが、でっかい
キリギリスの正面顔に私はビビリましたよ!
大汗をかいた後のは・・・「しみる〜」って感じでしょうか?
sumikoさん こんばんは
妙義山は危険な岩場・上級コースもあれば
ゆったりハイキングコースもあって
しかも要所要所で合流(エスケープ)がありの
なんか面白い山でした。
ギザギザの稜線は多分行けないだろうな〜と思います
キリギリスは「こんな高いところに?」で
少しびっくりしましたが、撮影中もまったく
逃げないので・・
車だと温泉後の が出来ないのが悲しい・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する