記録ID: 2453188
全員に公開
ハイキング
道東・知床
斜里岳(三井コース)
2011年08月27日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypd8be78f6d437607.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 1,097m
- 下り
- 1,097m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 5:39
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
備考 | 2020年08月02日 公開 |
---|
感想
天気が良いとの予報なのでまだ登った事の無い三井(玉石沢)コースから斜里岳に登りました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
こんにちは♪
山頂付近にガスがかかっていたから、珍しく天気外した?かと思ったけど、さすがakadakeさんですねd( ̄  ̄)
斜里岳との相性が本当にバッチリですね\(^^)/
このコース…ワイヤーのあるピークの姿がカッコいい(≧∀≦)
拡大してマジマジみちゃった(^^;;
まだ確定ではないけど…今日の夕方から出かけてきます。戻りは水曜日の夜になるので、訪問遅れますから(^^)/(1日ズラす可能性もありです。)
chata0416 さん
こんにちは♪
本当に天気の良い時に行くので晴れています
このコース中々好いコースだと思いますが、殆ど登る人が居ないので一人では熊が怖いです(今は特に)
3拍4日ですか・・・山は2泊3日かな?
北アルプスですよね。小屋泊りならコロナ注意して下さいね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する