記録ID: 2458687
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
雨上がりの鴻応山で心折れる
2020年07月28日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp24602f8b450bbe5.jpg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:51
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 297m
- 下り
- 297m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
笹と倒木 |
写真
感想
雨続きで今日も曇天。遠征前最後のお休みなのでそれでもどこかへ…で何となくいつも行く交野山に名前が似ているので 鴻応山へ。
地図もなく先人たちのレコを頼りに出発。
思ったよりすぐ登れるなーと思ったのもつかの間 道が大荒れ?
徐々にスケールが増す笹藪こぎで靴まで濡れてしまいました。
せっかく先日ワークマンで買ったストレッチパンツ1900円を下ろしましたが、防水機能はありません・・・。
また、倒木ラッシュではトラバースして歩くもスリップ。挙句に斜面を切ってある道が笹で見えない!本気で怖!これは危険!
yoshimaiさんのレコを見とけばよかった・・・。
山頂でもガスは切れず風が強いので、ちょっと散策しただけでお茶して下山。
竜王山にも行こうかと、まずは近隣カフェでお昼と思いましたが行くとこ行くとこすべてクローズ。気が付けば171号まで下りてきたので、この日は終了。
うー トレーニングになってないなと。あとは早期の梅雨明けを祈るばかりです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:456人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する