記録ID: 2478056
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
蔵王山(熊野岳)〜鳥海山の帰りにふらっと、湯るっと〜
2020年08月07日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:06
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 129m
- 下り
- 112m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:00
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 1:05
距離 4.7km
登り 129m
下り 132m
7:37
ゴール地点
天候 | 曇り&強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特に無し。 |
その他周辺情報 | 源七露天の湯 550円。(この日は10時から営業) |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
エマージェンシーシート
ストック
カメラ
|
---|
感想
この日は前日の鳥海山に続いて月山に登る予定でした。しかし、天気が崩れるのが早まり、てんくらでは雨と強風によるC判定。早朝に予定を変更して、月山スキー場から比較的天気が良さそうなこちらに移動。天気は持ちましたが、こちらも強風でした。月山は止めて正解だったかもしれません。月山はいつか大朝日岳とセットで再来します。蔵王山は今度は冬のモンスターを見に来たいですね。
鳥海山のレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2476900.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:353人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する