ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 250110
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東北

いわき七峰縦走

2012年12月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
05:50
距離
28.6km
登り
1,865m
下り
1,731m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

06:20 湯ノ岳展望駐車場出発(大会の送迎バス)
06:35 田場坂登山口着
06:40 縦走開始
07:40 ‥鬟粒
08:35 天狗岳
09:00 三大明神山
09:28 て鵐沈仍
11:14 ワ箍整耿
11:50 水石山
12:11 Хケ峰
12:30 小川ダム(ゴール)
大会バスで湯ノ岳まで回送
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
・湯ノ岳展望駐車場に100台程度駐車できると思われる。
・湯ノ岳と小玉ダムどちらもマイカー必要です。縦走の場合は車2台体制じゃないと厳しいです。
・頑張って小玉ダムから徒歩1時間程下れば、ゆうゆうあぶくまラインの小川郷駅がありますが便数は少ないです。
コース状況/
危険箇所等
【コース状況】
・前日の雪でコースに1〜2cm程の積雪がありました。
・落ち葉も降り積もっており、ふかふかしてて疲れずに歩けました。
・大会中は気温があがらず雪が殆ど融けなかった為、コースが泥濘むことは殆どありませんでした。
・三大明神と二ツ石の間の車道は凍結してて滑ります。
・剣ケ峰から小玉ダムへの下りは、かなり急なので滑りやすいです。泥濘んだら下れないのでは?
【下山後】
・湯ノ岳の麓が湯本温泉なので、温泉で疲れを癒しては。
朝6時前。続々と車が集まってきました。
2012年12月02日 20:20撮影 by  iPhone 3GS, Apple
1
12/2 20:20
朝6時前。続々と車が集まってきました。
受付。係の皆さんが早朝の寒さの中、頑張っていました。
2012年12月02日 06:06撮影 by  iPhone 3GS, Apple
3
12/2 6:06
受付。係の皆さんが早朝の寒さの中、頑張っていました。
スタート前。
2012年12月02日 20:21撮影 by  iPhone 3GS, Apple
12/2 20:21
スタート前。
湯ノ岳からの下り。アスファルトは歩き難いです。
2012年12月02日 07:43撮影 by  iPhone 3GS, Apple
1
12/2 7:43
湯ノ岳からの下り。アスファルトは歩き難いです。
湯ノ岳の西側。今日は良い天気になりそうです。
2012年12月02日 20:22撮影 by  iPhone 3GS, Apple
2
12/2 20:22
湯ノ岳の西側。今日は良い天気になりそうです。
樹林内。紅葉が少し残ってて綺麗でした。
2012年12月02日 07:52撮影 by  iPhone 3GS, Apple
12/2 7:52
樹林内。紅葉が少し残ってて綺麗でした。
クラスごとにスタートが違うので、抜いても抜いても前に人がいます。
2012年12月02日 08:14撮影 by  iPhone 3GS, Apple
1
12/2 8:14
クラスごとにスタートが違うので、抜いても抜いても前に人がいます。
天狗山付近。
2012年12月02日 08:41撮影 by  iPhone 3GS, Apple
12/2 8:41
天狗山付近。
七峰中六峰は視界はこんな感じでした。
2012年12月02日 09:00撮影 by  iPhone 3GS, Apple
1
12/2 9:00
七峰中六峰は視界はこんな感じでした。
路面凍結注意!
2012年12月02日 20:23撮影 by  iPhone 3GS, Apple
1
12/2 20:23
路面凍結注意!
あまり頂上という感じではないですね。
2012年12月02日 20:23撮影 by  iPhone 3GS, Apple
1
12/2 20:23
あまり頂上という感じではないですね。
二ツ石まできたら、一旦下界に下ります。
2012年12月02日 09:42撮影 by  iPhone 3GS, Apple
1
12/2 9:42
二ツ石まできたら、一旦下界に下ります。
次は向こうの閼伽井嶽。遠いなぁ。
2012年12月02日 20:24撮影 by  iPhone 3GS, Apple
12/2 20:24
次は向こうの閼伽井嶽。遠いなぁ。
国道に出ます。閼伽井嶽の麓までは車道歩きです。
2012年12月02日 10:06撮影 by  iPhone 3GS, Apple
12/2 10:06
国道に出ます。閼伽井嶽の麓までは車道歩きです。
麓の紅葉が綺麗でした。
2012年12月02日 20:25撮影 by  iPhone 3GS, Apple
1
12/2 20:25
麓の紅葉が綺麗でした。
沢沿いに閼伽井嶽山頂を目指します。
2012年12月02日 20:26撮影 by  iPhone 3GS, Apple
12/2 20:26
沢沿いに閼伽井嶽山頂を目指します。
閼伽井嶽山頂。といっても、ここも林の中です。
2012年12月02日 20:27撮影 by  iPhone 3GS, Apple
1
12/2 20:27
閼伽井嶽山頂。といっても、ここも林の中です。
閼伽井嶽山頂手前。昨年ここで道迷いしました。トレースがはっきりしてるので、今年は問題無しです。
2012年12月02日 20:27撮影 by  iPhone 3GS, Apple
1
12/2 20:27
閼伽井嶽山頂手前。昨年ここで道迷いしました。トレースがはっきりしてるので、今年は問題無しです。
チェックポイント。
2012年12月02日 20:27撮影 by  iPhone 3GS, Apple
12/2 20:27
チェックポイント。
水石山入り口。
2012年12月02日 20:28撮影 by  iPhone 3GS, Apple
1
12/2 20:28
水石山入り口。
水石山山頂。視界が展けて気持ちよい。
2012年12月02日 20:30撮影 by  iPhone 3GS, Apple
3
12/2 20:30
水石山山頂。視界が展けて気持ちよい。
中央左が湯ノ岳。ずいぶんと遠くから歩いてきたなぁ。
2012年12月02日 20:31撮影 by  iPhone 3GS, Apple
1
12/2 20:31
中央左が湯ノ岳。ずいぶんと遠くから歩いてきたなぁ。
太平洋。
2012年12月02日 20:32撮影 by  iPhone 3GS, Apple
1
12/2 20:32
太平洋。
ゴールの小玉ダム。
2012年12月02日 12:51撮影 by  iPhone 3GS, Apple
12/2 12:51
ゴールの小玉ダム。
ゴールより。剣ケ峰からの下り。
2012年12月02日 12:52撮影 by  iPhone 3GS, Apple
12/2 12:52
ゴールより。剣ケ峰からの下り。
振る舞いの甘酒。美味かったので2杯目です。
2012年12月02日 12:59撮影 by  iPhone 3GS, Apple
1
12/2 12:59
振る舞いの甘酒。美味かったので2杯目です。
小玉ダム。何の絵だろう?
2012年12月02日 13:11撮影 by  iPhone 3GS, Apple
12/2 13:11
小玉ダム。何の絵だろう?
ゴールすると完歩証明がもらえます。
2012年12月02日 23:24撮影 by  iPhone 3GS, Apple
1
12/2 23:24
ゴールすると完歩証明がもらえます。

感想

今回は、いわき七峰縦走に初参加してきました。
参加コースがいくつかあるのですが、今回は最長のチャレンジコースに参加してきました。コース概要は、湯ノ岳麓から小玉ダムまでの37Km(ログだと30Km弱)の間の七つのピークを縦走するのがこのコースの概要です。ゴールすると完歩証明がもらえ、甘酒の振る舞いもあり、更にゴールから駐車場まではバスで送迎付きと至れり尽くせりだったりします。

今年は盛況らしく、200人位の参加者だったようです。
さすがにこれだけの参加者だと(同クラスは50人位いた)、そのつもりでは無かったのについつい張り合ってしまいますね。あくまでも縦走会という位置付けで大会ではないので順位はないのですが、同じ所、同じ時間にスタートするので、登ってる間にスイッチが入ってしまったようで、昨年一日かかったコースが(別の日に同じコースを歩いてみた)、今日は6時間弱で完歩できてしまいました(ちなみにトレランの方も出てて、ラップは4時間半でした)。

コース自体は展望が少ないですが、アップダウンが歩くのに程よく、途中急登があったりとメリハリがあって飽きないコースでした。里山の低山ですが、コース選択の妙というか、かなり楽しめる縦走コースだったと思います。

あと普段の山は競って登ることはないですが、たまには競ってみるのも面白いですね。
(後半、オーバーペースで歩き通したので、足がパンパンですが(涙))

最後に、こんな楽しいイベントを組んで下さった、石城山岳会さんには感謝です。


以下、来年の為の備忘録
・行動着はアンダーとフリース程度でok。パンツはハーフでもいける。
・ただし、ゴール後バスが来るまで時間が空くので、防寒着は必要。
・林道以外も多いので、トレランシューズの方が良さそう。ゲイターは必要。
・水は1.5Lで足りた。
・ボールペンはコースタイムメモるのに必要。競ってると書いてる暇は無いかも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2796人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら