記録ID: 2508318
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日の出山
2020年08月16日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:06
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 323m
- 下り
- 817m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:54
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 3:04
距離 7.3km
登り 337m
下り 832m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
(2ヶ月後にこれを書いています)
本格的な趣味としてはこれが初めての登山でした。
ザック・レインウェアは購入し、靴は決めきれなかったため所持していたメレルのウォーキングシューズで。
とりあえず御岳山の頂上に登ることにしていたが階段を急いでしまい、速攻バテる。
朝飯も軽くで済ませていたのですぐに腹が減ってしまい、登山道に入る前にとろろ蕎麦を食べていました。一体ここに私は何をしに来たんだろうとか思いながら。
御岳山〜日の出山は時間が少し遅かったためか他の登山者を思ったほど見かけず、少し孤独を感じながら、滑落の可能性を過剰に意識したり、また途中現れる狭い尾根道にもドキドキしながらの山歩きでした。
山頂はなかなかの眺望で満足度は高かったです。
当日は午後から雲行きが怪しくなりゲリラ豪雨も考えられる空模様だったため、日の出山〜つるつる温泉もかなり急ぎました。
初めての山は道中ずっと不安で早足で歩き続けましたが、何事もなく無事に終了。ほとんどずっと下りだったのもあり体力的にも余裕がありました。
新しい趣味を完全に一人きりで実際に始められたという点で非常に大きな意味を持つ山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
いいねした人