記録ID: 2520942
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
宝永山
2020年08月22日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:01
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,416m
- 下り
- 1,411m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 6:58
距離 15.3km
登り 1,418m
下り 1,420m
05:56 スタート(0.00km) 05:56 - ゴール(15.33km) 12:58
天候 | 晴のち曇り、最後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下山道の大砂走りは、激下りなので、意外と足にきます。 二合八勺から幕岩までの下りは、一部踏跡が薄い個所がありますので、悪天時は慎重に(杭が目印) |
その他周辺情報 | ヘルシーパーク裾野で入浴。@700円 大きな露天があります。サウナは密回避でパスしました。 |
写真
感想
今日は午前中は天気が持つ(てんくらA)様なので、近場の宝永山に行ってきました。朝は予報通り快晴でしたが、段々天候が悪化し、最後は雷雨のオマケ付となりました。朝の絶景が見れたのでOKとしました。今年は富士山登山禁止(山小屋閉鎖)ですが、小生とほぼ同時刻発で、結構な方が登っているので、ビックリです。何時に降りてくるのでしょうか?と、勝手に心配しました。だぶん健脚なんでしょうね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:892人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する