山頂ポストやぁ〜♪ 大和葛城山 de 楽チン登頂\(^o^)/
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 00:54
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 82m
- 下り
- 66m
コースタイム
天候 | 晴れ♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
葛城山ロープウェイ往復 1500円♪ |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はなし!(^^)! |
写真
感想
いろいろあって?レコアップが遅くなっちゃいました( ̄▽ ̄;)
ギックリやっちゃってから6日目の土曜日!
まだ動きによっては痛みがあるけど、歩くのは大丈夫なのでリハビリを兼ねてのプチ登山にGOヽ(^o^)
その前にピンクの『どこでもドア』を見てご満悦〜〜ヾ(≧▽≦)ノ
今年の5月も予定してた、ツツジで真っ赤に染まる葛城山♪
コロナのせいで・・・(´;ω;`)ウゥゥ
葛城山のレコを拝見すると山頂にポスト(?_?)
ギックリが完治とまでいってないので、今日は初ロープウェイヽ(^o^)丿
ロープウェイから登山道が見える!(°▽°)
いつもあそこを歩いて登ってるんやなぁ〜〜〜
今日も登ってたら汗だくなんやろなぁ〜〜〜
な〜んて思ってる間に到着やん!Σ(・ω・ノ)ノ
5分?・・・(^_^;)
葛城山上駅から山頂まで約0.7キロ♪
腰は多少の違和感はあるけど大丈夫(^^)v
あっという間に登頂\(^o^)/
ポスト♪
ほんまにあるわぁ〜〜〜(*\'▽\')
ライブカメラもあるけど作動してない???
初めて来た緑の葛城山も新鮮♪
でも、暑いっ!(@_@)
お向かいの金剛山もクッキリ♪
久しぶりに登りたいな〜
チームひこにゃんの方々にもお会いしたいわ(^.^)
今日の山頂 de おやつは、休憩処でソフトクリームを食べる気満々♪(^ν^)
なのに・・・
えーーーーーっ!Σ(゜д゜lll)
ソフトクリームないやん!!!
(勝手に休憩処にはソフトクリームがあると決めつけてマシタ・・・( ノД`))
ガックリ下山・・・(*´Д`)
もちろん下山もロープウェイ♪
ロープウェイの葛城登山口駅の売店にソフトクリームあったぁ〜\(^o^)/
リハビリ登山とは言えない?(笑)
でも、腰の感じからちゃんとした登山再開も近そう(^^)v
下山後は、お初の三輪素麺♪
老舗の『山本』さんへGO!
待ち時間約1時間!!Σ(゜д゜lll)
めちゃ細くてお上品やったわぁ〜(#^.^#)
ガッツリ好きの私にはちょっと物足らない??
かき氷 de 〆・・・デシタ(^人^)
登ってきゃんしたね。
プレお姉さん、こんにちは〜
どうやら、腰に違和感なく歩けたんだね。良かったです。
いつものお姉さんの服装じゃないんで、寅は”違和感”持ったがな
ソフトと三輪素麺、美味しそう〜
こんにちはヽ(^o^)
コメントありがとうございます♪
腰は昨日から全く痛みも違和感も感じなくて、ギックリだったの忘れてた〜〜っ!(≧∀≦)
ご心配いただきありがとうございました♪
これでピンクレディーも完璧デス♪( ̄∀ ̄)ウフフ
たまにはスカートもネ♪
一応、女子・・・なので(//∇//)オホホホ〜
楽チン登頂と美味しい物で♪(v^_^)v
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する