記録ID: 2521852
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
森吉山(ゴンドラ山頂駅)ヒバクラ岳まで
2020年08月22日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 640m
- 下り
- 642m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:58
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 3:25
距離 10.1km
登り 640m
下り 642m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は高下岳へ向けて出発。
登山口に着くも雨降りじゃん!?予想を見ても回復までしばらくかかりそう!・・・・・無理!秋田へ向かうか?
大平山? せっかくなので、ゴンドラ無料の森吉山へ!!
sekiさんのレコで78月のゴンドラ無料だと!?
1800円タダは得だよねー
田沢湖湖畔を通過すると!「遊んで居るんじゃねぇ!家の仕事しろ!」とw
タダの恩恵で森吉山初ゴンドラで山頂駅へ!
当然!山頂ピストンでは物足りないので、2年前に断念したヒバクラ岳迄行ってみよう!
相変わらず山頂からは岩手山が望めなかったが、急いだせいで汗だくの体に涼しい風が気持ち(・∀・)イイ!!
山人平からの道はちょい歩き辛かったけれど、下刈りもされていて助かりました。
ヒバクラ岳の山頂迄は行けませんでしたが、葉紅葉が始まっていて来てよかった!
再度の山頂からは登り下りの沢山のハイカーを追い越し、スライドしゴンドラで下山w
温泉もパスして帰宅後、汗だくで家の仕事をこなしてからお風呂へドボン!!
まあね。今週もプチ遠征で近くて遠い森吉山へ行けたし楽しかった!!
毎度毎度の行き当たりばったりww
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:487人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
れかさん こんばんは☆彡
そうそう森吉山☆
sekiさんのレコで7,8月ゴンドラ無料☆彡
私も先週狙ってましたが、
なんせ宮城からは遠いし
用事があると・・・
北斗君も可愛いし、ヒバクラ岳までの草紅葉も綺麗ですね~
唯一の休みは有効に使わないと!
行き当たりばったりでもいい一日でした~
お疲れsummer
sakuraさん、こんばんわ!
登山にゴンドラなんて!!
って思っていましたが、楽した分遠くまで行ける!?
結果、短時間でコレだけ歩けたのはゴンドラのおかげw
無料チャンスは今週末を残すのみ!!
行き当たりばったりバンザイ\(^o^)/
盛りよーし👍
無料ゴンドラにつられましたね〜〜😭😭😭
無料になったのはいいけど、ネコと杓子も登ってくるので大変な賑わいです(⌒-⌒; )💦
サンニンペーじゃなかったの〜〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する