ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 254727
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳

開聞岳

2012年12月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
maikagura その他1人
GPS
--:--
距離
11.5km
登り
885m
下り
884m

コースタイム

8:47 開聞中学校バス停
8:53 一合目
9:12 二合目登山口(手前で途中トイレ休憩5分)
9:31 三合目
9:45 四合目
9:58 五合目
10:13 六合目
10:28 七合目
10:43 八合目
11:01 九合目
11:24 開聞岳山頂(10分強休憩)
13:01 五合目
13:37 二合目登山口
天候
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 飛行機
指宿休暇村から鹿児島交通バスで開聞中学校前下車。
時刻表は以下のサイトから検索可能です。
開聞岳最寄のバス停は「開聞中学校前」になりますが、
JR開聞駅も歩ける距離にあります。
http://qbus.jp/time/
コース状況/
危険箇所等
よく整備されています。
六合目以降は露岩の多い道。
ロープ場もありますが、使わずに上り下りできる程度です。
歩くのに問題はありませんでしたが、この日は九合目手前から雪が
降った跡がありました。

トイレは登山口の公園に数箇所あり。
二合目以降はありませんので注意。
開聞中学校前バス停を出発。
2
開聞中学校前バス停を出発。
ここが一合目?
二号目登山口
三合目、約400m置きに標はきってあるようです。
三合目、約400m置きに標はきってあるようです。
五合目で漸く視界が開く場所に出ます。
五合目で漸く視界が開く場所に出ます。
露岩がごろごろ
海が綺麗。
九合目、雪というほどの雪ではありませんが。
九合目、雪というほどの雪ではありませんが。
枕崎方面でしょうか
3
枕崎方面でしょうか
滑らないように慎重にはしごを登ります。
滑らないように慎重にはしごを登ります。
雪山の風情ですね
雪山の風情ですね
開聞岳山頂。
流石、薩摩富士といった眺めがひろがります。
3
開聞岳山頂。
流石、薩摩富士といった眺めがひろがります。
奥さんが立っている場所が最高点です。
2
奥さんが立っている場所が最高点です。
赤い石、砂礫の道は気を抜くと滑りやすいので注意。
赤い石、砂礫の道は気を抜くと滑りやすいので注意。
登山口の広場。
ゲートボールなどを楽しむ地元のグループが
おられました。
登山口の広場。
ゲートボールなどを楽しむ地元のグループが
おられました。
開聞駅方面へとくだります。
開聞駅方面へとくだります。
開聞中学校バス停に帰着しましたが、
バスに4分遅れで乗り遅れました。
開聞中学校バス停に帰着しましたが、
バスに4分遅れで乗り遅れました。
綺麗な三角錐ですね。
1
綺麗な三角錐ですね。
指宿・枕崎線の線路。
このあたりは時間によりますが2〜3時間に1本程度の
汽車しかないようです。
1
指宿・枕崎線の線路。
このあたりは時間によりますが2〜3時間に1本程度の
汽車しかないようです。
開聞駅。
指宿駅にて。
鹿児島中央行き普通電車が入線するところ。
1
指宿駅にて。
鹿児島中央行き普通電車が入線するところ。

感想

余ったマイレージを利用して指宿に砂蒸し風呂に入りに行こうということ
になり、ついでに開聞岳に登ってきました。
宿泊した指宿休暇村の前から鹿児島交通のバスに乗り、開聞岳登山口最寄
の開聞中学校前で下車。
1時間余りのバス旅は我々二人の貸切状態で路線の存続が心配になってしま
います。
ここから二合目登山口までは15分程度です。
登山口から五合目までは樹林帯の道。この時期なのに木々の葉は青々として
おりシダもあって南国ムードですが、体感温度は東京とあまりかわりません。
九合目手前くらいから雪が降った跡があり、急に冬山の雰囲気になります。
九州の南の端の山ですが、やはり大陸の寒気の影響もあるのでしょうね。
山頂までには数組のグループとすれ違いましたが、我々が山頂に到着した
際には無人の状態。百名山とは思えぬ静けさでびっくりです。
山頂からは東シナ海やイッシー(今のひとは知らないかな)で有名な池田湖、
大隈半島などほぼ360度見渡せる絶景です。
この日は天気にも恵まれよい山行きでした。
帰りのバスの時間をよく調べておらず、のんびりくだって公園の管理事務所
で山バッジなど買って時刻表を調べてみると次のバスまで10分足らず。あわて
てバス停へ向かいましたが、すんでのところで乗り過ごし、次のバスまでする
ことがないので開聞駅までくだりましたが、こちらも次の電車は2時間後。
駅で30分バスを待って指宿へと戻りました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1282人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
開聞岳はこのルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら