ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 256485
全員に公開
ハイキング
甲信越

みんなで行く武田の杜 初日の出と八王子神社初詣

2013年01月01日(火) [日帰り]
36拍手
nori3 その他1人
GPS
--:--
距離
5.1km
登り
458m
下り
453m
MarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarker
5 km

コースタイム

5:30-8:20
天候 晴 -1℃
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
緑が丘駐車場
6:27暗い中甲府の町あかりと白根三山
前回登山と違い周りにいっぱい知ってる人がいるので、リラックスしてます。
2013年01月01日 06:27撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
9
1/1 6:27
6:27暗い中甲府の町あかりと白根三山
前回登山と違い周りにいっぱい知ってる人がいるので、リラックスしてます。
南アルプス
農鳥岳・間ノ岳・頭の先だけ北岳
2013年01月01日 06:28撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8
1/1 6:28
南アルプス
農鳥岳・間ノ岳・頭の先だけ北岳
光の加減が変わりきれい。またまた、同じような写真を撮ってしまいます
2013年01月01日 06:28撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
1/1 6:28
光の加減が変わりきれい。またまた、同じような写真を撮ってしまいます
富士も今日は綺麗に見えます
2013年01月01日 06:34撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5
1/1 6:34
富士も今日は綺麗に見えます
ここでの定番アングル
同じ景色を撮ってもいつも感じがちがいます
2013年01月01日 06:54撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4
1/1 6:54
ここでの定番アングル
同じ景色を撮ってもいつも感じがちがいます
アップで
2013年01月01日 07:00撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
15
1/1 7:00
アップで
引いてみた景色
2013年01月01日 07:04撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4
1/1 7:04
引いてみた景色
明るくなってきました
2013年01月01日 07:06撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
1/1 7:06
明るくなってきました
本ジャガ丸・清八山あたり
雲がありますが
2013年01月01日 07:11撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
11
1/1 7:11
本ジャガ丸・清八山あたり
雲がありますが
なんとか綺麗な初日の出
2013年01月01日 07:17撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
11
1/1 7:17
なんとか綺麗な初日の出
おしるこ完成。Hさんナイスでした。大変美味しくいただきました。こんないっぱいの仲間で楽しい会でした。
2013年01月01日 07:17撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5
1/1 7:17
おしるこ完成。Hさんナイスでした。大変美味しくいただきました。こんないっぱいの仲間で楽しい会でした。
撮影機器:

感想

地元のアウトドアショップエルクさんの声掛けで毎週土曜日に行っているミニトレラン
今年はみんなで初日の出を見に行こうという企画

朝5:30からヘッドライトで登り始め
八王子神社に初詣
そこで、おしるこ食べながら初日の出を待つというもの

12/9に地元の武田の杜トレランレースに関わった方が多く
30人位参加、皆ななれた人たちでおしるこ作るのもあっという間
和気あいあいで楽しい会でした。

レコ友patagonianさんともお話できました。
ちなみにpatagonianさんの記録
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-256338.html

緑が丘までのアプローチ、朝は15分くらい
年間行くのは50回近く、1年半続けてますが飽きません
今日は、最近では特に良い天気。なんか1年中で一番いいい景色の日。
南アルプスや富士山は息を呑むくらい美しく、、、
何度も同じような写真を撮ってしまいました。

少し雲はありましたが、きれいな初日の出
今年は良い年になりそうな気がします。
マイホーム里山いいところです。

お気に入りした人
0
拍手で応援
拍手した人
36拍手
訪問者数:812人
hottenbeelinejunwkazmiutaotoYamanamiIkueteeenoritackerqM-kichicarolqwgpippitailwindyamahironavecatapiyまあswynkonontanDavekenpapaFRESCHEZZAかめてるさんIKKEN(ケン)seiyamacha76Maieainaka rentake77nabekasssダイショ~はるryuu48

コメント

今年もよろしくおねがいいたします。
nori3様、あけましておめでとうございます。
今年もなにとぞよろしくお願いいたします。
こんなに多くの方と白山に登られたのですね。見下ろした甲府の景色が最高です。
「八王子神社」、やはり山の神様に初詣。きっと御利益ありますね。

今年は高い山もさることながら、御岳道の探索ももっと深めたいと思っています。
また、いろいろとお聞きしたり悩ませたりすることが多くなりそうですが、よろしくお願いいたします。
2013/1/2 7:09
pasocomさま明けましておめでとうございます
御岳道といえば
私の赤線つなぎ今年に持ち越しになってしまいました。
行きたい所がいっぱいです。

本年もよろしくお願いいたします。
2013/1/2 15:41
予感は当たりますよ!
今年も宜しくお願いします!
但し、お手柔らかに

初日の出、綺麗ですね
オマケに まで見えるロケーション!最高です
本当に御利益がありそうな気がしますね!

nori3さんは、交友関係が広いからいいですね~
大勢のお仲間とお汁粉ですか 羨まし~
当方、自主規制で寝正月です

お互いに今年は区切りの年ですね。
nori3さんは山梨百名山の達成!
私は百高山。安全第一で楽しく登りましょう!
2013/1/3 20:42
tailwindさん本年もよろしくお願いいたします
今年は昨年と大違いの正月でした。

今、家内の実家から帰ったところです。
ついでに家族と丹沢山をゲットしてきました。

まさに怪我なく、安全第一であばこそ。。。の
目標達成ですね。
2013/1/3 22:10
あけましておめでとうございます
皆さんで初日の出トレランうらやましい!
私は、ヨメの実家でウダウダしてました。初日の出は、歩いて1分のお寺から眺めてました。
お日様が伊豆半島から上り左手に富士山 というロケーション。駿河湾も一望できて眺めだけは最高でした。

本年もよろしくお願いします。
2013/1/4 15:50
qwg01230さんあけましておめでとうございます
元旦は今年初企画で急遽決まったようですが
結構大勢の方が集まったので驚きました。

奥様海の近くのご出身ですか。
海産物の新鮮さがやはり違いますよね
うちのヨメの実家は小田原方面なのでお隣。。。

良い年をお迎えのご様子で、、、
今年もよろしくお願いいたします。
2013/1/4 18:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
Loading...
プレミアムプランでより速く表示!