OSJ伝説のグルっと一周50マイル in 箱根
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 64:00
- 距離
- 65.6km
- 登り
- 2,688m
- 下り
- 3,443m
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
昨年まで実家に帰省するついでに、富士山周辺の300名山を登山してましたが、それも昨年で完踏。
今年はおとなしく実家でノンビリする予定でしたが、大晦日、日本橋でT-SQUAREというジャパニーズフュージョンバンドの年越しライヴに行くことになり、たまたまOSJのHPを見たら、ライヴ前に参加できる面白そうなイベントが。
30日の午後、実家から高速バス、JRと乗り継いで集合場所の御殿場駅へ。
年の瀬にこんなイベントに40人もの変態が集まった(笑)
OSJのT川さんも参戦。
荷物を預け路線バスに乗って、21時、紅富台から富士箱根トレイルに入る。
幸い雨はあがったものの、風は強いし、場所によっては霧が酷い。
人数が人数なので隊列が間延びして、途中で10名ほどがロスト。
3時に駿河小山のイレブンに到着し、ロスト組が遅れて合流。
林道を登り、足柄峠5時半。しばらく休むと体が冷えてきて寒い。
最後の激急登を登り切り、金時山には7時。
いったん仙石原に下り、ローソンで休憩。
ロードを進み、キツい登り下りをして桃源台から芦ノ湖に。
ここで芦ノ湖沿い組とスカイライン組に分かれる。
12時に箱根着。スカイライン組が途中食事休憩などしてたので、結局1時間半も待たされた(泣)
サプライズゲストは鏑木さんでしたよ。
ここで中級クラスのひとの大半がドロップアウト。
中級クラスは、ボクとわざわざこのイベント参加のために石川から来た女性のふたりのみ。
畑宿までの下りはついて行けたけど、コース変更になってここにきて登り返し(泣)
T川さんの先導もあって、日が落ちる前5時にゴール。
20時間かかったけど、よくぞ脚が終わず完走できたねぇ。
彼女とは小田原で食事して、東京でお別れしました。
ライヴなかったら、大晦日デートできたのになぁ。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する