記録ID: 2574325
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
大阪50山チャレンジ 竜王山と切支丹の里
2020年09月19日(土) [日帰り]


- GPS
- 03:41
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 496m
- 下り
- 476m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ゴール :阪急バス 長谷口 (いずれも、JR茨木、阪急茨木を始点・終点) |
コース状況/ 危険箇所等 |
主にキリシタン自然歩道を歩きました。ハイキング道としてよく整備されています。 しかしながら、千堤寺口からキリシタン遺物史料館までの道で、雑草が若干道に茂っていたので、ご婦人からこの道で本当に史料館に行けるかとの問いがありました。 |
その他周辺情報 | 茨木市立キリシタン遺物史料館:キリシタンの歴史に興味のある人は是非足を運んでください。 見山の郷:農産物の直売所で、そば等の食事ができます。結構、車での来客があるようでした。 |
写真
装備
個人装備 |
雨具
サブザック
レジャーシート
筆記用具
携帯
時計
タオル
飲み物
昼食
|
---|
感想
大阪50山の竜王山を登って来ました。併せて、千提寺、下音羽の切支丹遺跡を訪れました。キリシタン大名高山右近が統治した地域であり、切支丹遺跡が残されたものと考えられています。教科書でも有名な聖フランシスコ・ザビエル像が発見された地でもあり、興味のある方は是非訪れてください。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人