ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2586366
全員に公開
トレイルラン
関東

赤線つなぎで石神井川を下ってみた

2020年09月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:39
距離
29.6km
登り
2m
下り
40m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:05
休憩
0:35
合計
4:40
距離 29.6km 登り 2m 下り 55m
9:59
8
10:07
17
10:24
7
10:31
3
10:34
10:35
4
10:39
4
10:43
4
10:47
13
11:00
11:01
4
11:05
5
11:10
3
11:13
3
11:16
3
11:19
3
11:22
11:23
5
11:28
4
11:32
3
11:35
4
11:39
9
11:48
6
11:54
5
11:59
12:10
6
12:16
5
12:21
12:23
3
12:26
12:27
4
12:31
2
12:33
2
12:35
2
12:37
3
12:40
4
12:44
2
12:46
1
12:47
12:48
4
12:52
4
12:56
12:57
4
13:01
2
13:03
2
13:05
13:06
1
13:07
2
13:09
3
13:12
2
13:14
6
13:20
2
13:22
2
13:24
2
13:26
2
13:28
3
13:31
4
13:35
13:36
2
13:38
3
13:41
3
13:44
2
13:46
2
13:48
13:49
4
13:53
2
13:55
3
13:58
13:59
3
14:02
2
14:04
4
14:08
2
14:10
2
14:12
4
14:16
6
14:22
14:34
5
14:39
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
●往路 花小金井
●復路 王子
コース状況/
危険箇所等
河川拡張工事中のため、迂回いくつかある
その他周辺情報 休憩は、石神井公園が良い
銭湯:飛鳥山温泉 ¥470
ここから出発
2020年09月20日 09:47撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 9:47
ここから出発
この地図のグリーンロードもおすすめ
特に桜のころ
2020年09月20日 09:47撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 9:47
この地図のグリーンロードもおすすめ
特に桜のころ
いつ来ても良いランニングロード
2020年09月20日 10:04撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 10:04
いつ来ても良いランニングロード
ここのジオラマは進化してる!?
2020年09月20日 10:15撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 10:15
ここのジオラマは進化してる!?
この辺りが23区の最高峰らしい?
2020年09月20日 10:24撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 10:24
この辺りが23区の最高峰らしい?
東東京市の市役所
2020年09月20日 10:31撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 10:31
東東京市の市役所
振り向けば田無駅 市役所が駅にめちゃ近い
2020年09月20日 10:32撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 10:32
振り向けば田無駅 市役所が駅にめちゃ近い
でも駅前はこんな感じのノスタルジー
2020年09月20日 10:33撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 10:33
でも駅前はこんな感じのノスタルジー
但し、線路を挟んだ北側は開けている様だ
2020年09月20日 10:34撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 10:34
但し、線路を挟んだ北側は開けている様だ
今回のメインテーマの石神井川
まだ水がない。 
もしかして田無というのは、水がなくて田、無しだったのか?
2020年09月20日 10:37撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 10:37
今回のメインテーマの石神井川
まだ水がない。 
もしかして田無というのは、水がなくて田、無しだったのか?
ここから、河川脇に道路
2020年09月20日 10:39撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 10:39
ここから、河川脇に道路
ふむふむ、調整池か
2020年09月20日 10:39撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 10:39
ふむふむ、調整池か
普段は公園
2020年09月20日 10:40撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 10:40
普段は公園
川汚いのでモノクロにした
2020年09月20日 10:41撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 10:41
川汚いのでモノクロにした
味のある建屋 
2020年09月20日 10:44撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 10:44
味のある建屋 
やっと川の名
2020年09月20日 10:47撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 10:47
やっと川の名
まだこんな感じ
2020年09月20日 10:49撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 10:49
まだこんな感じ
途中寄り道
東伏見公園
2020年09月20日 10:53撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 10:53
途中寄り道
東伏見公園
立派な、東伏見稲荷神社
百日祝いの撮影? もあってここまでにした
2020年09月20日 11:04撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 11:04
立派な、東伏見稲荷神社
百日祝いの撮影? もあってここまでにした
ここから一気に雰囲気が変わる
2020年09月20日 11:06撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 11:06
ここから一気に雰囲気が変わる
水がきれい! でもゴミが投げ捨てられているのは何とかならぬか
散策道も新しい
なんと、カワセミが2羽もいた! どうも縄張り争いの様だった
2020年09月20日 11:07撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 11:07
水がきれい! でもゴミが投げ捨てられているのは何とかならぬか
散策道も新しい
なんと、カワセミが2羽もいた! どうも縄張り争いの様だった
この綺麗さは奇跡
2020年09月20日 11:14撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 11:14
この綺麗さは奇跡
ここは、富士見池
望遠レンズを構えたカメラマンがいたので、カワセミはこの辺りをねぐらにしているのだろう
2020年09月20日 11:15撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 11:15
ここは、富士見池
望遠レンズを構えたカメラマンがいたので、カワセミはこの辺りをねぐらにしているのだろう
で肝心の石神井川はこんな感じに戻る
2020年09月20日 11:16撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 11:16
で肝心の石神井川はこんな感じに戻る
アオコがすごい
2020年09月20日 11:18撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 11:18
アオコがすごい
ここの水門からふたたび
2020年09月20日 11:21撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 11:21
ここの水門からふたたび
線路脇をながれ
2020年09月20日 11:21撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 11:21
線路脇をながれ
なんだっけこの花? 印象的だった
2020年09月20日 11:22撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 11:22
なんだっけこの花? 印象的だった
ここで西武線をくぐる
2020年09月20日 11:26撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 11:26
ここで西武線をくぐる
こうした水草があると清流になるのか?

最近設置されたばかりの水位計と近くに監視カメラ
2020年09月20日 11:31撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 11:31
こうした水草があると清流になるのか?

最近設置されたばかりの水位計と近くに監視カメラ
ここでは、工事が始まる様だ
2020年09月20日 11:35撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 11:35
ここでは、工事が始まる様だ
矢板を打って
2020年09月20日 11:36撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 11:36
矢板を打って
拡張工事
2020年09月20日 11:36撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 11:36
拡張工事
あれほど狭かった川幅が倍以上に拡張されて、出来るだけ自然に近い感じに そして遊歩道がつけられている。
こうして災害対策しているらしい
2020年09月20日 11:39撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 11:39
あれほど狭かった川幅が倍以上に拡張されて、出来るだけ自然に近い感じに そして遊歩道がつけられている。
こうして災害対策しているらしい
立派な参道が真直ぐ伸びている
2020年09月20日 11:52撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 11:52
立派な参道が真直ぐ伸びている
氷川神社
2020年09月20日 11:55撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 11:55
氷川神社
ほどなく石神井公園
木道は歩きです
2020年09月20日 11:57撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 11:57
ほどなく石神井公園
木道は歩きです
ここの三宝池は、国指定天然記念物らしい
2020年09月20日 11:59撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 11:59
ここの三宝池は、国指定天然記念物らしい
ツユクサが初秋を思わせる
2020年09月20日 12:00撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 12:00
ツユクサが初秋を思わせる
萩ですかね
2020年09月20日 12:03撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 12:03
萩ですかね
ここはボートが有名ですよね
2020年09月20日 12:20撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 12:20
ここはボートが有名ですよね
このコース、散策路だったようです
2020年09月20日 12:21撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 12:21
このコース、散策路だったようです
東京には、他にもいくつも散策路がある
2020年09月20日 12:24撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 12:24
東京には、他にもいくつも散策路がある
石神井公園を過ぎたここは既に拡張されたエリア
2020年09月20日 12:25撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 12:25
石神井公園を過ぎたここは既に拡張されたエリア
ふむふむ、ジョギングコースね〜
2020年09月20日 12:30撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 12:30
ふむふむ、ジョギングコースね〜
下流域ほど拡張が必要な川だけど
でも、拡張できないエリアもある
2020年09月20日 12:44撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 12:44
下流域ほど拡張が必要な川だけど
でも、拡張できないエリアもある
ここは、先日閉園した 豊島園
2020年09月20日 12:53撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 12:53
ここは、先日閉園した 豊島園
何か特別な不動明
彩られている
2020年09月20日 13:06撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 13:06
何か特別な不動明
彩られている
で、その先には城北中央公園
2020年09月20日 13:18撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 13:18
で、その先には城北中央公園
なるほど、拡張できない分はこのように調整池を作るのか〜
2020年09月20日 13:23撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 13:23
なるほど、拡張できない分はこのように調整池を作るのか〜
大分都心に近付き道標には、日本橋に文字
なぜなら、ここは中山道
2020年09月20日 13:53撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 13:53
大分都心に近付き道標には、日本橋に文字
なぜなら、ここは中山道
石神井川は桜の名称でもあるね
今は、ほとんど人がいないが
2020年09月20日 14:03撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 14:03
石神井川は桜の名称でもあるね
今は、ほとんど人がいないが
金沢橋の名、この手前は、加賀緑橋、加賀橋と
加賀藩がこの地に居たのは有名
面白いサイトがある
http://www.djq.jp/river_liblary/tokyo_river_syakujii_lower.html
2020年09月20日 14:05撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 14:05
金沢橋の名、この手前は、加賀緑橋、加賀橋と
加賀藩がこの地に居たのは有名
面白いサイトがある
http://www.djq.jp/river_liblary/tokyo_river_syakujii_lower.html
2020年09月20日 14:13撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 14:13
そして本日のゴールは、ここ飛鳥山公園
2020年09月20日 14:21撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 14:21
そして本日のゴールは、ここ飛鳥山公園
銭湯はここ
飛鳥山温泉 けど温泉じゃない σ^_^;
が露天もあってよかった
2020年09月20日 14:41撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 14:41
銭湯はここ
飛鳥山温泉 けど温泉じゃない σ^_^;
が露天もあってよかった
番外編
赤レンガ酒造
2020年09月20日 15:37撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 15:37
番外編
赤レンガ酒造
加賀藩の作った公園かな?
2020年09月20日 15:42撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 15:42
加賀藩の作った公園かな?
最後は荒川線ですね!
おつかれです
2020年09月20日 15:44撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/20 15:44
最後は荒川線ですね!
おつかれです

装備

備考 事前にGPS経路をスマホにダウンロードしてナビ

感想

天気も雨予報だったので、赤線つなぎで石神井川を下ってみた。
上流ほどつまらない川とういうのもあまりないかと思うが、いくつかの大きな公園や歴史が垣間見れて思いの外も面白かった。

やはり、旅は感動や驚きが必要だ
事前にしらべて、目の当たりにするというのも良いが、偶然の出会いとか、一期一会がやはり自分には似合う。

都会の川はコンクリートで3面固められているが、このところの短期間でのゲリラ豪雨が多発している現在にあっては十分に対応できない。 
そこで今は、1H 75mmに耐えられる川づくりを石神井川で行っているようだ。
災害にも強く、また再び自然に近い形でいこいの場にもなる河川のあり方を見直しているのが印象的であった。

さーて 次は何処へ行くか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:357人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら