記録ID: 2598904
全員に公開
ハイキング
東海
天王山〜紅葉で有名な大矢田神社から〜
2020年09月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypd9c0a42a2769a86.jpg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:39
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 404m
- 下り
- 382m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨日から今朝まで降っていた雨で、登山道はけっこう濡れていました。 地面が乾いていれば安全な道なのですが、今日は岩や木の根っこはツルッツルに滑りかなり気を使いました。 |
その他周辺情報 | 大矢田神社から車で10分くらいのところに武芸川温泉があります。 ひとり800円ですが、まだまだ新しくて綺麗ですし、岩盤浴も追加料金なしで使用できます。 |
写真
感想
いつもはハイキングの山なんですが、久しぶりに来たら登りのきつかったこと💦
地面が濡れていて滑りやすく慎重を要したのもあるんだけれど、それにしても自分の体力のなさを痛感しました。
山頂からの展望を楽しむつもりが雲が低く遠望きかず…
雨の予報が曇りに変わっただけマシですよね😉
麓の大矢田もみじ谷は11 月になると紅葉で真っ赤っかに染まり沢山の人が見物に来られます。
またその頃に訪れてみたいです🍁🍁🍁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:544人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する