ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2615201
全員に公開
ハイキング
奥秩父

笠取山・雁峠 作場平から

2020年10月02日(金) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 埼玉県 山梨県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:30
距離
10.8km
登り
859m
下り
830m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
1:24
合計
5:13
距離 10.8km 登り 859m 下り 855m
7:48
7:49
36
8:25
17
8:42
8:48
8
8:56
4
9:00
5
9:05
16
9:21
9:34
3
9:37
9:38
14
9:52
6
9:58
10:07
8
10:15
10:16
4
10:20
7
10:27
10:36
8
10:44
10:45
12
10:57
11:40
40
12:20
19
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
作場平駐車場を利用しました。15台くらいのキャパでしょうか。
そのすぐ先、登山口の間近にも数台のスペースあり、また手前にも数台のスペースがあります。
到着時の7時20分頃は3〜4台ほど駐車していました。
下山時の12時40分頃は、メインの駐車場は満車に近い状態でしたが、他の細々したスペースは空いていました。
登山口の反対側にトイレがあります。使用しなかったので状態は不明です。

作場平駐車場へのルートのうち、花魁渕(おいらんぶち)からのルートは現在通行止めになっています。そのため落合から向かうことになります。
落合から作場平までは舗装道路ですがかなり荒れておりあちこち穴だらけで、またかなり細い道なので十分注意して通行する必要があります。
コース状況/
危険箇所等
とても素晴らしく整備されています。
笠取山の奥(東側)は岩あり崖ありで、あまり山道を歩き慣れていない人は避けた方がいいかもしれません。
その先の下山に使ったコースは熊笹わさわさで、下が良く見えないので慎重に歩かないと危険が危ないです。
それ以外は安全・安心なコースです。
登山開始!
それにしても平日だし、笠取山なんて「大人気!」という山でもないし、駐車場ガラガラかと思ったら、それなりに駐車していて意外です。
2020年10月02日 07:26撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/2 7:26
登山開始!
それにしても平日だし、笠取山なんて「大人気!」という山でもないし、駐車場ガラガラかと思ったら、それなりに駐車していて意外です。
なんだろう、なんか森がめちゃキレイに感じる。
2020年10月02日 07:34撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/2 7:34
なんだろう、なんか森がめちゃキレイに感じる。
分岐。
往路はヤブ沢峠経由で行きます。
帰りはここの右の一休坂から戻る予定。
2020年10月02日 07:48撮影 by  iPhone 7, Apple
10/2 7:48
分岐。
往路はヤブ沢峠経由で行きます。
帰りはここの右の一休坂から戻る予定。
画像では分かりにくいですが、水がキレイなんですよ。
森もキレイ、川もキレイ。
2020年10月02日 08:00撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/2 8:00
画像では分かりにくいですが、水がキレイなんですよ。
森もキレイ、川もキレイ。
そしてこのやけくそ気味に整備された道を刮目して見よ!
いやほんと、超メジャールート並みに整備されていてありがたいです。
2020年10月02日 08:02撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/2 8:02
そしてこのやけくそ気味に整備された道を刮目して見よ!
いやほんと、超メジャールート並みに整備されていてありがたいです。
しかしワタクシ、やっちゃいけないことをしてしまいました。
これ、通せんぼしているように見えるけど、先に道は見えるし他に道は見当たらないしで先に進んでしまいましたが、どうやら手前にう回路があったもよう…。
スミマセンでした。
2020年10月02日 08:08撮影 by  iPhone 7, Apple
10/2 8:08
しかしワタクシ、やっちゃいけないことをしてしまいました。
これ、通せんぼしているように見えるけど、先に道は見えるし他に道は見当たらないしで先に進んでしまいましたが、どうやら手前にう回路があったもよう…。
スミマセンでした。
ヤブ沢峠に到着。
一休坂との分岐点からここまでの間、ヤスデがたくさん蠢いていました。
ヤスデの森じゃー!
2020年10月02日 08:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/2 8:24
ヤブ沢峠に到着。
一休坂との分岐点からここまでの間、ヤスデがたくさん蠢いていました。
ヤスデの森じゃー!
お、笠取小屋に着いたっぽい。
2020年10月02日 08:38撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/2 8:38
お、笠取小屋に着いたっぽい。
笠取小屋で待っていたのは鹿たちでした。
お前ら人に慣れすぎだろう。
2020年10月02日 08:39撮影 by  iPhone 7, Apple
6
10/2 8:39
笠取小屋で待っていたのは鹿たちでした。
お前ら人に慣れすぎだろう。
笠取小屋で軽く休憩。
2020年10月02日 08:43撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/2 8:43
笠取小屋で軽く休憩。
笠取小屋から先は空が広がります。
わくわく。
2020年10月02日 08:52撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/2 8:52
笠取小屋から先は空が広がります。
わくわく。
雁峠分岐。
笠取山方向に進みます。
2020年10月02日 08:55撮影 by  iPhone 7, Apple
10/2 8:55
雁峠分岐。
笠取山方向に進みます。
小さな分水嶺。なんてかわいい地名でしょう。
ここを頂点に富士川、荒川、多摩川と別れると聞くと、すごく特別な場所のように思えてしまう。
2020年10月02日 08:58撮影 by  iPhone 7, Apple
3
10/2 8:58
小さな分水嶺。なんてかわいい地名でしょう。
ここを頂点に富士川、荒川、多摩川と別れると聞くと、すごく特別な場所のように思えてしまう。
あれが雁坂峠、甲武信ヶ岳と続く稜線かぁ。
いつか歩いてみたいもんだ。
2020年10月02日 08:59撮影 by  iPhone 7, Apple
5
10/2 8:59
あれが雁坂峠、甲武信ヶ岳と続く稜線かぁ。
いつか歩いてみたいもんだ。
そして目の前におわすは笠取山。
この構図は画像で何度も見たことあるけど、実際に自分の目で見ると格別です。
俺、これからあそこを登るのか、マジで。
2020年10月02日 09:03撮影 by  iPhone 7, Apple
4
10/2 9:03
そして目の前におわすは笠取山。
この構図は画像で何度も見たことあるけど、実際に自分の目で見ると格別です。
俺、これからあそこを登るのか、マジで。
登ってる途中。
見た目のインパクトほどはきつくなかった。
2020年10月02日 09:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/2 9:13
登ってる途中。
見た目のインパクトほどはきつくなかった。
笠取山到着!
いぇーい、山頂ひとりじめ。
2020年10月02日 09:19撮影 by  iPhone 7, Apple
3
10/2 9:19
笠取山到着!
いぇーい、山頂ひとりじめ。
今日はなんか調子が絶好調で、身体が自分に「もっと歩け」と訴え掛けてきます。
2020年10月02日 09:20撮影 by  iPhone 7, Apple
4
10/2 9:20
今日はなんか調子が絶好調で、身体が自分に「もっと歩け」と訴え掛けてきます。
山頂標識with富士山。
2020年10月02日 09:29撮影 by  iPhone 7, Apple
5
10/2 9:29
山頂標識with富士山。
更に先に進みます。
急に岩々しくなりました。
2020年10月02日 09:32撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/2 9:32
更に先に進みます。
急に岩々しくなりました。
そして真の山頂に到着。
2020年10月02日 09:36撮影 by  iPhone 7, Apple
4
10/2 9:36
そして真の山頂に到着。
真の山頂からの眺め。
2020年10月02日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/2 9:37
真の山頂からの眺め。
熊笹わっさわさ。
下がよく見えなくて、一度コケそうになりました。
2020年10月02日 09:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/2 9:49
熊笹わっさわさ。
下がよく見えなくて、一度コケそうになりました。
水干。
奥を覗いてみましたが、まさしく水が干上がってました。
2020年10月02日 09:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/2 9:57
水干。
奥を覗いてみましたが、まさしく水が干上がってました。
水場道?とやらがあるらしいので、そっちに行ってみる。
2020年10月02日 09:59撮影 by  iPhone 7, Apple
10/2 9:59
水場道?とやらがあるらしいので、そっちに行ってみる。
めたくそ下らされます。
2020年10月02日 10:00撮影 by  iPhone 7, Apple
10/2 10:00
めたくそ下らされます。
川に着いた…。
単なる川なんだけど、これがいったい何なのだろう。行き止まりのどん詰まりだし。
この水を飲むのはちょっと勇気がいるしなぁ。
2020年10月02日 10:04撮影 by  iPhone 7, Apple
10/2 10:04
川に着いた…。
単なる川なんだけど、これがいったい何なのだろう。行き止まりのどん詰まりだし。
この水を飲むのはちょっと勇気がいるしなぁ。
登り返したあと、笠取小屋方向へ戻ります。
2020年10月02日 10:11撮影 by  iPhone 7, Apple
10/2 10:11
登り返したあと、笠取小屋方向へ戻ります。
せっかくなので雁峠にも寄ってみることに。
2020年10月02日 10:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/2 10:25
せっかくなので雁峠にも寄ってみることに。
雁峠。
いつか縦走するぞう。
2020年10月02日 10:26撮影 by  iPhone 7, Apple
3
10/2 10:26
雁峠。
いつか縦走するぞう。
かすれた文字で「雁峠」と書かれているめちゃ傾いた標識。
2020年10月02日 10:27撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/2 10:27
かすれた文字で「雁峠」と書かれているめちゃ傾いた標識。
2020年10月02日 10:27撮影 by  iPhone 7, Apple
3
10/2 10:27
笠取小屋に戻る途中。
小高い丘を通るルートがあったので、そっちを歩いてみた。
2020年10月02日 10:46撮影 by  iPhone 7, Apple
10/2 10:46
笠取小屋に戻る途中。
小高い丘を通るルートがあったので、そっちを歩いてみた。
笠取小屋に戻ってきました。
さーごはんだごはんだ。
2020年10月02日 10:52撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/2 10:52
笠取小屋に戻ってきました。
さーごはんだごはんだ。
カップ麺とカレーメシのどっちにするかを悩んだ末に、今日はカレーメシを選択。
2020年10月02日 11:03撮影 by  iPhone 7, Apple
3
10/2 11:03
カップ麺とカレーメシのどっちにするかを悩んだ末に、今日はカレーメシを選択。
そのあとはコーヒータイム。
2020年10月02日 11:15撮影 by  iPhone 7, Apple
4
10/2 11:15
そのあとはコーヒータイム。
超のんびりして尻に根っこが十分生えてから出発。
一休坂ルートで下山します。
2020年10月02日 11:40撮影 by  iPhone 7, Apple
10/2 11:40
超のんびりして尻に根っこが十分生えてから出発。
一休坂ルートで下山します。
水場。
2020年10月02日 11:43撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/2 11:43
水場。
2020年10月02日 11:54撮影 by  iPhone 7, Apple
10/2 11:54
往路のコースと合流。
2020年10月02日 12:20撮影 by  iPhone 7, Apple
10/2 12:20
往路のコースと合流。
さ、あとは戻るだけ。
2020年10月02日 12:35撮影 by  iPhone 7, Apple
10/2 12:35
さ、あとは戻るだけ。
無事下山!
2020年10月02日 12:40撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/2 12:40
無事下山!
撮影機器:

感想

かなり前から自分の「行きたい山リスト」に載っていた笠取山についに行ってきました。
コロナのため金曜日に休みが取れるおかげです。
コロナのせいで仕事が大変なので複雑な気分ですが。

歩く前の笠取山の印象と言えば、なんと言ってもネットで良く見かける山頂直下のまっすぐに伸びた登山道でした。
一度はこの目で見てみたいなぁと。
実際に歩いた後、もちろんその道も印象深かったけれど、それに勝るとも劣らない勢いで記憶に焼き付いたのがキレイな水・キレイな川でした。
美しい川のある山などこれまでにもたくさん歩いているけど、今回特に強く感じた理由はなんなんだろう。あー不思議。

そしてヤスデ祭り。ヤブ沢峠手前までいっぱいいました。
水がキレイだとヤスデが多いんでしょうかね。それとも今年は特別?
虫が苦手な人はもう少し待ったほうがいいかもしれません。
ヤスデ好きな人は今すぐ急げ(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:964人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
笠取山(作場平から)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら