記録ID: 2627883
全員に公開
ハイキング
近畿
セカンドハウス(エブリィ)で行く大江山連山
2020年10月05日(月) ~
2020年10月06日(火)
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:36
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,296m
- 下り
- 1,287m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:32
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 2:51
距離 7.2km
登り 495m
下り 501m
2日目
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 4:39
距離 11.0km
登り 807m
下り 804m
11:37
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
16年前、母と姉を連れて日本の鬼の交流博物館を訪れた。その時私一人わがままを言って大江山に登った。山頂には連山を縦走する人がおり、私も翌年池ケ成キャンプ場→加悦双峰公園間を縦走した。
そして昨今、山に登れる限界が70〜75歳と考えると、私の健康寿命はそれほどない。そこで登山用にエブリィを買い、3万円の費用で車中泊対応のキャンピングカー(?)に仕上げた。
これが私のセカンドハウスだ!
余暇は寿命の分あるので、地道を走って疲れたら道の駅で車中泊。のんびり気ままに旅ができる。
今回はその居住性を調べるため、大江山連山の尾根の駐車場からのお気軽み縦走できるコースを歩いて車中泊をしてみた。
PS.
今回もアプリ「ヤマレコ」で記録を撮ったが、ヤマレコへの掲載ではベストだね。みんなの足跡で踏み跡の薄いコースがわかるし、撮影のたびに音声入力でコメントが入る。誤変換は登録時にパソコンで修正。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:577人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する