ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2631091
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

五湖台(足和田山)〜三湖台〜紅葉台〜PICA富士西湖キャンプ場

2020年10月06日(火) ~ 2020年10月07日(水)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:36
距離
16.7km
登り
818m
下り
759m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:53
休憩
2:32
合計
7:25
9:35
7
9:42
9:44
79
11:03
11:04
11
11:15
11:17
9
11:26
11:28
2
11:30
11:34
9
11:43
11:48
5
11:53
12:03
21
12:24
12:24
27
12:51
13:22
54
14:16
14:17
6
14:23
14:39
8
14:47
16:05
55
17:00
PICA富士西湖キャンプ場
2日目
山行
0:15
休憩
0:03
合計
0:18
7:30
15
PICA富士西湖キャンプ場
7:45
7:48
0
西湖民宿BS
7:48
ゴール地点
歩行距離:17km
登り標高差:499m
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
往路:富士急行バス・バスタ新宿→河口湖駅BS
復路:富士急行バス・西湖民宿BS→河口湖駅BS→バスタ新宿

西湖民宿BSからの富士山駅行きバスは、本数が少ないので注意。
コース状況/
危険箇所等
■コース状況

・河口湖駅〜羽根子山登山口
河口湖駅付近には朝食を食べられる施設が無いので、「ベーカリー&カフェ エソラ」へ寄るためにこのルートを選択。

・羽根子山
今回は「回遊コース」を選択。登り易い道ですが、若干ヤブ蚊が多かった印象。

・羽根子山〜段和山〜足和田山
平日ということもあり、あまり人が通らないのか蜘蛛の巣に絡まりながらの行程。

・足和田山〜三湖台
足和田山から先は、道が非常に整備されています。
何箇所かで、アップダウンのある東海自然歩道と、軽トラでも通れそうな巻き道(作業用路?)に分岐しています。どちらを選択してもそのうち合流します。巻き道の方が広くて平坦で歩きやすいですが、せっかくなので東海自然歩道を歩くことをお勧めしたいです。

・三湖台〜三湖台登山道入口
三湖台から降りる場合、退屈な下山路が短くて済むのはありがたい。
ロープが張られているので、道迷いの危険性はほとんどありません。急勾配の区間が長く、登る場合は体力消耗は必至。降りる場合は、ロープを使って慎重に下って下さい。遊歩道ではなく一般登山道だと考えた方がいいと思います。
その他周辺情報 ■関連・参考リンク

・富士急山梨バス
https://www.fujikyubus.co.jp/regular/

・羽根子山に散策路整備(ニュースリンク)
https://www.fujisan-net.jp/post_detail/2000671

・紅葉台
https://www.narusawa-kanko.jp/koyodai.html

・紅葉台展望レストハウス
https://www.vill.narusawa.yamanashi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=7262

・PICA富士西湖キャンプ場
https://www.pica-resort.jp/saiko/

・ベーカリー&カフェ エソラ
http://esola.blue/esola.html

・西湖コウモリ穴
https://kawaguchiko.net/cultural-assets/saiko-komoriana/
今回デビューの、グレゴリー バルトロ85。
2020年10月06日 14:25撮影 by  L-51A, LGE
3
10/6 14:25
今回デビューの、グレゴリー バルトロ85。
河口湖駅BSでバスを下車。ここからスタートです!
2020年10月06日 09:35撮影 by  L-51A, LGE
1
10/6 9:35
河口湖駅BSでバスを下車。ここからスタートです!
市街地でも鮮やかなコスモスと出会い、秋の季節を感じます。
2020年10月06日 09:43撮影 by  L-51A, LGE
10/6 9:43
市街地でも鮮やかなコスモスと出会い、秋の季節を感じます。
市街地でも鮮やかなコスモスと出会い、秋の季節を感じます。
2020年10月06日 09:43撮影 by  L-51A, LGE
10/6 9:43
市街地でも鮮やかなコスモスと出会い、秋の季節を感じます。
小さなコスモス畑になっていました。
2020年10月06日 09:45撮影 by  L-51A, LGE
10/6 9:45
小さなコスモス畑になっていました。
移動中の交差点からも、存在感のある山々が見えてきます。
2020年10月06日 09:53撮影 by  L-51A, LGE
10/6 9:53
移動中の交差点からも、存在感のある山々が見えてきます。
移動中の交差点からも、存在感のある山々が見えてきます。
2020年10月06日 09:53撮影 by  L-51A, LGE
10/6 9:53
移動中の交差点からも、存在感のある山々が見えてきます。
朝食に、「ベーカリー&カフェ エソラ」さんへ。
2020年10月06日 10:07撮影 by  L-51A, LGE
10/6 10:07
朝食に、「ベーカリー&カフェ エソラ」さんへ。
「ベーカリー&カフェ エソラ」。可愛らしいお店です。
2020年10月06日 10:08撮影 by  L-51A, LGE
2
10/6 10:08
「ベーカリー&カフェ エソラ」。可愛らしいお店です。
「ベーカリー&カフェ エソラ」。可愛らしいお店です。
2020年10月06日 10:38撮影 by  L-51A, LGE
10/6 10:38
「ベーカリー&カフェ エソラ」。可愛らしいお店です。
「ベーカリー&カフェ エソラ」のパンで朝食。美味しい!
2020年10月06日 10:15撮影 by  L-51A, LGE
2
10/6 10:15
「ベーカリー&カフェ エソラ」のパンで朝食。美味しい!
「ベーカリー&カフェ エソラ」のパンで朝食。美味しい!
2020年10月06日 10:14撮影 by  L-51A, LGE
1
10/6 10:14
「ベーカリー&カフェ エソラ」のパンで朝食。美味しい!
道端の動物のフンにマーキングが。野生動物の調査なのかと思いましたが、もし飼い犬のフンを放置する飼い主の調査なら悲しいですね…
2020年10月06日 10:41撮影 by  L-51A, LGE
10/6 10:41
道端の動物のフンにマーキングが。野生動物の調査なのかと思いましたが、もし飼い犬のフンを放置する飼い主の調査なら悲しいですね…
三条東通という京都っぽい地名。
2020年10月06日 10:50撮影 by  L-51A, LGE
10/6 10:50
三条東通という京都っぽい地名。
ハッピードリンクショップの看板を見かけると、「ああ、山梨に来たなぁ」という気分になります。
2020年10月06日 11:00撮影 by  L-51A, LGE
10/6 11:00
ハッピードリンクショップの看板を見かけると、「ああ、山梨に来たなぁ」という気分になります。
羽根子山登山口まで舗装路歩き。
2020年10月06日 11:03撮影 by  L-51A, LGE
1
10/6 11:03
羽根子山登山口まで舗装路歩き。
羽根子山の登山ルートは2本あるようです(関連リンク参照)。
2020年10月06日 11:03撮影 by  L-51A, LGE
10/6 11:03
羽根子山の登山ルートは2本あるようです(関連リンク参照)。
せっかくなので、「回遊コース」へ。なだらかなルートです。
2020年10月06日 11:06撮影 by  L-51A, LGE
10/6 11:06
せっかくなので、「回遊コース」へ。なだらかなルートです。
羽根子山の観音像。情報を調べましたが見つからず…
2020年10月06日 11:15撮影 by  L-51A, LGE
1
10/6 11:15
羽根子山の観音像。情報を調べましたが見つからず…
羽根子山山頂ですが、木々に遮られて眺望はあまりありません。
2020年10月06日 11:16撮影 by  L-51A, LGE
10/6 11:16
羽根子山山頂ですが、木々に遮られて眺望はあまりありません。
どことなく焼きたてパンのようなキノコ。
2020年10月06日 11:27撮影 by  L-51A, LGE
10/6 11:27
どことなく焼きたてパンのようなキノコ。
大嵐天神社。
2020年10月06日 11:32撮影 by  L-51A, LGE
1
10/6 11:32
大嵐天神社。
ずっと続く階段。
2020年10月06日 11:35撮影 by  L-51A, LGE
10/6 11:35
ずっと続く階段。
まだまだ続く階段。
2020年10月06日 11:40撮影 by  L-51A, LGE
10/6 11:40
まだまだ続く階段。
足元にヘビが!?と思ったら、20cmを超える巨大ミミズでした。
2020年10月06日 11:46撮影 by  L-51A, LGE
10/6 11:46
足元にヘビが!?と思ったら、20cmを超える巨大ミミズでした。
大嵐方面への東海自然歩道分岐。
2020年10月06日 11:54撮影 by  L-51A, LGE
1
10/6 11:54
大嵐方面への東海自然歩道分岐。
段和山へ向かう途中のビュースポット。
2020年10月06日 12:02撮影 by  L-51A, LGE
1
10/6 12:02
段和山へ向かう途中のビュースポット。
段和山へ向かう途中のビュースポット。
2020年10月06日 12:02撮影 by  L-51A, LGE
10/6 12:02
段和山へ向かう途中のビュースポット。
河口湖畔に広がる街並みが遠望できました。
2020年10月06日 12:03撮影 by  L-51A, LGE
10/6 12:03
河口湖畔に広がる街並みが遠望できました。
ポツンと三角点があるだけで、どうやら段和山に山頂表記は無いようです。
2020年10月06日 12:23撮影 by  L-51A, LGE
1
10/6 12:23
ポツンと三角点があるだけで、どうやら段和山に山頂表記は無いようです。
すぐ右手に河口湖があるように感じましたが、地図を見るとそんなことはなさそうです。
2020年10月06日 12:27撮影 by  L-51A, LGE
10/6 12:27
すぐ右手に河口湖があるように感じましたが、地図を見るとそんなことはなさそうです。
足元には小さなキノコ。
2020年10月06日 12:44撮影 by  L-51A, LGE
10/6 12:44
足元には小さなキノコ。
散らばるドングリ。ああ、日本の秋山だなぁ、と感じます。
2020年10月06日 12:45撮影 by  L-51A, LGE
10/6 12:45
散らばるドングリ。ああ、日本の秋山だなぁ、と感じます。
散らばるドングリ。ああ、日本の秋山だなぁ、と感じます。
2020年10月06日 12:45撮影 by  L-51A, LGE
10/6 12:45
散らばるドングリ。ああ、日本の秋山だなぁ、と感じます。
日本百低山・足和田山(=五湖台)(1,355m)山頂
2020年10月06日 12:52撮影 by  L-51A, LGE
3
10/6 12:52
日本百低山・足和田山(=五湖台)(1,355m)山頂
日本百低山・足和田山(=五湖台)(1,355m)山頂
2020年10月06日 13:03撮影 by  L-51A, LGE
2
10/6 13:03
日本百低山・足和田山(=五湖台)(1,355m)山頂
足和田山山頂には展望台が設置されていました。
2020年10月06日 12:51撮影 by  L-51A, LGE
2
10/6 12:51
足和田山山頂には展望台が設置されていました。
展望台より。曇天なのと、木々に遮られて眺望はあまり無し。
2020年10月06日 13:05撮影 by  L-51A, LGE
1
10/6 13:05
展望台より。曇天なのと、木々に遮られて眺望はあまり無し。
展望台より。曇天なのと、木々に遮られて眺望はあまり無し。
2020年10月06日 13:05撮影 by  L-51A, LGE
10/6 13:05
展望台より。曇天なのと、木々に遮られて眺望はあまり無し。
これはトリカブトの花でしょうか?道中、頻繁に見かけました。
2020年10月06日 13:33撮影 by  L-51A, LGE
1
10/6 13:33
これはトリカブトの花でしょうか?道中、頻繁に見かけました。
アップダウンのある道と、巻き道に分岐しています。
2020年10月06日 13:34撮影 by  L-51A, LGE
1
10/6 13:34
アップダウンのある道と、巻き道に分岐しています。
車も通行できそうな巻き道。作業用路なのでしょうか。
2020年10月06日 13:42撮影 by  L-51A, LGE
10/6 13:42
車も通行できそうな巻き道。作業用路なのでしょうか。
これはトリカブトの花でしょうか?道中、頻繁に見かけました。
2020年10月06日 13:59撮影 by  L-51A, LGE
1
10/6 13:59
これはトリカブトの花でしょうか?道中、頻繁に見かけました。
散らばる栗の実。ああ、日本の秋山だなぁ、と感じます。
2020年10月06日 14:09撮影 by  L-51A, LGE
10/6 14:09
散らばる栗の実。ああ、日本の秋山だなぁ、と感じます。
栗の実の傍に、緑色のザトウムシがいました(写真中央付近)。静止画像だと、本当に分かり辛いですね。
2020年10月06日 14:09撮影 by  L-51A, LGE
10/6 14:09
栗の実の傍に、緑色のザトウムシがいました(写真中央付近)。静止画像だと、本当に分かり辛いですね。
巻き道との分岐。向かって右手の東海自然歩道には車が入れないようになっています。
2020年10月06日 14:10撮影 by  L-51A, LGE
10/6 14:10
巻き道との分岐。向かって右手の東海自然歩道には車が入れないようになっています。
三湖台に着くと、一気に視界が開けます。
2020年10月06日 14:16撮影 by  L-51A, LGE
2
10/6 14:16
三湖台に着くと、一気に視界が開けます。
紅葉台へ寄り道して、しばし休憩。
2020年10月06日 14:23撮影 by  L-51A, LGE
1
10/6 14:23
紅葉台へ寄り道して、しばし休憩。
小鳥の巣箱がいくつか掛けられていました。
2020年10月06日 14:43撮影 by  L-51A, LGE
1
10/6 14:43
小鳥の巣箱がいくつか掛けられていました。
三湖台に着くと、一気に視界が開けます。
2020年10月06日 14:47撮影 by  L-51A, LGE
10/6 14:47
三湖台に着くと、一気に視界が開けます。
三湖台にはテーブルがあるので、クッカーで遅い昼食を作りました。
2020年10月06日 18:06撮影 by  L-51A, lge
1
10/6 18:06
三湖台にはテーブルがあるので、クッカーで遅い昼食を作りました。
天使の梯子に照らされる本栖湖と竜ヶ岳。
2020年10月06日 15:17撮影 by  DC-S1R, Panasonic
1
10/6 15:17
天使の梯子に照らされる本栖湖と竜ヶ岳。
天使の梯子に照らされる本栖湖と竜ヶ岳。
2020年10月06日 15:16撮影 by  DC-S1R, Panasonic
1
10/6 15:16
天使の梯子に照らされる本栖湖と竜ヶ岳。
天使の梯子に照らされる本栖湖と竜ヶ岳。
2020年10月06日 15:17撮影 by  DC-S1R, Panasonic
10/6 15:17
天使の梯子に照らされる本栖湖と竜ヶ岳。
西湖方面。王岳〜鬼ヶ岳。
2020年10月06日 15:18撮影 by  DC-S1R, Panasonic
1
10/6 15:18
西湖方面。王岳〜鬼ヶ岳。
天使の梯子に照らされる本栖湖と竜ヶ岳。
2020年10月06日 15:23撮影 by  DC-S1R, Panasonic
1
10/6 15:23
天使の梯子に照らされる本栖湖と竜ヶ岳。
天使の梯子に照らされる本栖湖と竜ヶ岳。
2020年10月06日 15:23撮影 by  DC-S1R, Panasonic
10/6 15:23
天使の梯子に照らされる本栖湖と竜ヶ岳。
スマホで撮影→アプリのフィルターを使うと、こんな感じ。最新スマホでも、ミラーレス機に比べて圧倒的に画質が悪いです。
2020年10月06日 18:11撮影 by  L-51A, lge
2
10/6 18:11
スマホで撮影→アプリのフィルターを使うと、こんな感じ。最新スマホでも、ミラーレス機に比べて圧倒的に画質が悪いです。
前景にススキを入れると、ニッポンの秋という写真になりますね!
2020年10月06日 15:25撮影 by  DC-S1R, Panasonic
1
10/6 15:25
前景にススキを入れると、ニッポンの秋という写真になりますね!
前景にススキを入れると、ニッポンの秋という写真になりますね!
2020年10月06日 15:28撮影 by  DC-S1R, Panasonic
10/6 15:28
前景にススキを入れると、ニッポンの秋という写真になりますね!
前景にススキを入れると、ニッポンの秋という写真になりますね!
2020年10月06日 15:28撮影 by  DC-S1R, Panasonic
10/6 15:28
前景にススキを入れると、ニッポンの秋という写真になりますね!
竜ヶ岳〜雨ヶ岳〜毛無山と連なる天子山地が神秘的に浮かび上がります。
2020年10月06日 15:26撮影 by  DC-S1R, Panasonic
10/6 15:26
竜ヶ岳〜雨ヶ岳〜毛無山と連なる天子山地が神秘的に浮かび上がります。
広大な富士の樹海。
2020年10月06日 15:23撮影 by  L-51A, LGE
1
10/6 15:23
広大な富士の樹海。
静寂の樹海に圧倒されます。
2020年10月06日 15:36撮影 by  DC-S1R, Panasonic
2
10/6 15:36
静寂の樹海に圧倒されます。
三湖台登山道入口。
2020年10月06日 16:36撮影 by  L-51A, LGE
10/6 16:36
三湖台登山道入口。
三湖台登山道入口にはトイレもあります。
2020年10月06日 16:36撮影 by  L-51A, LGE
10/6 16:36
三湖台登山道入口にはトイレもあります。
今日はPICA富士西湖キャンプ場にて宿泊。
2020年10月06日 16:45撮影 by  L-51A, LGE
1
10/6 16:45
今日はPICA富士西湖キャンプ場にて宿泊。
炊事場がものすごく綺麗な建物でびっくり!
2020年10月06日 16:57撮影 by  L-51A, LGE
10/6 16:57
炊事場がものすごく綺麗な建物でびっくり!
フリーのテントサイトはこんな感じ。
2020年10月06日 16:59撮影 by  L-51A, LGE
10/6 16:59
フリーのテントサイトはこんな感じ。
電源も使えます。
2020年10月06日 17:01撮影 by  L-51A, LGE
10/6 17:01
電源も使えます。
久しぶりのソロキャンプ。
2020年10月06日 18:06撮影 by  L-51A, lge
2
10/6 18:06
久しぶりのソロキャンプ。
西湖民宿BSから、富士山駅行きのバスに乗車。
2020年10月06日 16:40撮影 by  L-51A, LGE
1
10/6 16:40
西湖民宿BSから、富士山駅行きのバスに乗車。
バスタ新宿へ到着。お疲れ様でした。
2020年10月07日 11:04撮影 by  L-51A, LGE
1
10/7 11:04
バスタ新宿へ到着。お疲れ様でした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 レジャーシート 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ ザックカバー ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 ライター 調理用食材 調味料 テント テントマット シェラフ ランタン

感想

■今回のルート・雑感

ルートはこちらのレコを参考にさせて頂きました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2568354.html

新調したザック(グレゴリー バルトロ85)と調理器具のテストを兼ねて、テント泊を計画しました。
15kg以上を背負っての移動は、さすがに体力の消耗が激しいですね。今までは何でもないような登りでも、思わず息切れして休憩することが頻発。テント泊装備で高山縦走してる人の体力は凄いと恐れ入ったのと、自分もテント泊装備で問題なく歩けるようにトレーニングを課すことを誓いました。

アルファ米ばかりだと味気ないので、今回はボルシチを作りました。ガス消費は激しいと思いますが、1時間も煮込んだスープは絶品!少し肌寒いこともあって、山で食べる暖かいスープは最高だと思いました(暗くてボルシチの写真撮れなかったのは残念)。山専ボトルに熱湯を入れて行って、寒くて真っ暗な夜に焼酎のお湯割りも美味でした。

直前まで晴れ予報だったのですが、生憎の曇り空で富士山を見ることは叶いませんでしたが、天使の梯子(エンジェルラダー)に照らされる本栖湖と竜ヶ岳を撮影することができました。アップしている写真は、コントラストや彩度をレタッチしていますが、光軸の合成等の処理は一切行っておりません。

バスタ新宿へ午前11時頃到着。ソロキャンプで気分をリフレッシュして、午後から仕事頑張ります!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:976人

コメント

電源付サイト
こんにちわ。
17キロ近い距離をテント泊装備で、すごいです。85リットルと言ったら、相当な荷物ですね。
キャンプ場は、電源付サイトだったのですね。結構、空いていますね。
ボルシチおいしそう!
2020/10/8 10:33
Re: 電源付サイト
コメントありがとうございます!
自分は撮影機材を持って行くときは荷物が相当増えるので、大型ザックにしました。
ボルシチはめっちゃ美味しく出来たのに、暗すぎて写真が撮れなかったので
次は料理も盛れる感じで撮りたいと思います。

これからもレコを拝見したいと思いますので、よろしくお願いします!
2020/10/8 11:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら