記録ID: 2636504
全員に公開
トレイルラン
比良山系
第1回比良トレイルラン2020
2020年10月03日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:33
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 1,745m
- 下り
- 1,596m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 3:56
距離 20.9km
登り 1,751m
下り 1,596m
12:26
ゴール地点
ゴール地点でスマホが動かず、ログを手入力で修正。
天候 | 晴れだけど山頂はガスで琵琶湖見えず |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは最初、琵琶湖バレイ(エイドはここだけ)までひたすら登り、ここが一番きつかったです。これ以降の登りは大したことはないです。フラット基調でかなり走れます。下りは多少がれていて難しいところはありました。道はあまり踏まれていないところもあり、ちょっと確認が必要だったりしましたが、迷うほどではない。最後は少し下りのロードを走ります。 |
その他周辺情報 | スタートの蓬莱駅もゴール地点も、シャトルバスが到着する高島駅も周辺にはお店とかはないかも。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
日焼け止め
保険証
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
今年初のトレイルの大会。眺め良さそうなコースでしたが、あいにくガスで展望はよくありませんでした。スマホも途中から動かなくなり、写真も撮れませんでしたが。コロナの影響で体力落ちた気がしてましたが、案外走れました。結果4位、いつもぎりぎり入賞できないんだよな〜。ま、走れたからいいか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:889人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する