ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2644416
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系

蓬莱山・打見山の頂上は雲の中

2020年10月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:52
距離
14.6km
登り
1,270m
下り
1,260m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:56
休憩
0:56
合計
4:52
距離 14.6km 登り 1,270m 下り 1,273m
6:35
19
7:15
7:17
4
7:21
7:31
9
7:40
7:43
44
8:27
8:29
4
8:33
8:37
3
8:40
8:42
3
8:45
19
9:04
9:13
9
9:30
9:39
18
9:57
10:00
21
10:21
10:29
29
10:58
18
11:27
個人的に一番好きな登山コースで、昨年はよく利用していました。今年は、6月に足の指を骨折して、遠のいておりましたが、久しぶりの蓬莱山。コースタイムは少し遅くなってしまいましたが、無事に楽しむことができました。
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR湖西線蓬莱駅下車
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは、蓬莱駅駅前の信号を渡ったところにあります。
コースに関しては、虎ロープで注意を促しているところが数カ所あります。場合によっては、滑落の可能性があるので虎ロープがあるところは、慎重に進んだ方がいいかと思います。
2年前の台風の影響がまだ残っており、また今年の大雨で一部歩きにくくなっているところがありますが、概ね良好でした。
その他周辺情報 近くの温泉は、志賀駅より一駅北側の比良駅に、比良とぴあ(比良駅から送迎。徒歩だと30分ぐらい)があるぐらいです。車だとすぐですが、公共交通機関だと駅前のお風呂は、京都タワー 大浴場〜YUU〜までいかないと無いかと思います。
蓬莱駅の前の信号をわたると、登山ポストがあります。金比羅コースは、右手の方向に、小女郎コースは右奥の道の道をまっすぐ進みます。
2020年10月11日 06:34撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 6:34
蓬莱駅の前の信号をわたると、登山ポストがあります。金比羅コースは、右手の方向に、小女郎コースは右奥の道の道をまっすぐ進みます。
JR蓬莱駅です。
2020年10月11日 06:34撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 6:34
JR蓬莱駅です。
次の交差点のところに、道標があるのですが、見落としやすいので注意してください。横断歩道をわたり、右手に進みます(まっすぐ行っても登山口まではいけます)。
2020年10月11日 06:36撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 6:36
次の交差点のところに、道標があるのですが、見落としやすいので注意してください。横断歩道をわたり、右手に進みます(まっすぐ行っても登山口まではいけます)。
湖西道路を越えると、突き当たりになるので、左に進みます。
2020年10月11日 06:48撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 6:48
湖西道路を越えると、突き当たりになるので、左に進みます。
すぐに、右に曲がります。道標が要所要所にあるので、迷うことは少ないと思います。
2020年10月11日 06:49撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 6:49
すぐに、右に曲がります。道標が要所要所にあるので、迷うことは少ないと思います。
ソーラー発電設備ならびに、棚田の横の道を登っていきます。
2020年10月11日 06:52撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 6:52
ソーラー発電設備ならびに、棚田の横の道を登っていきます。
福谷の郷の休憩所です。ここで、ちょっと一服。登山口までは半分程度です。
2020年10月11日 06:54撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 6:54
福谷の郷の休憩所です。ここで、ちょっと一服。登山口までは半分程度です。
この場所から望む琵琶湖も綺麗です。結構登ってきたなと思います。
2020年10月11日 06:54撮影 by  Pixel 3a, Google
1
10/11 6:54
この場所から望む琵琶湖も綺麗です。結構登ってきたなと思います。
登山口まで、アスファルトの道が続くのですが、結構、斜度があるので疲れてきます。一番、面白くないと場所だと個人的には思います。
2020年10月11日 07:06撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 7:06
登山口まで、アスファルトの道が続くのですが、結構、斜度があるので疲れてきます。一番、面白くないと場所だと個人的には思います。
登山口手前の広場。恐らく、車で来られる方はこちらで駐車されて登られるのだと思いますが、ここまでの道は狭いので、離合しにくいと思いますので、気をつけてお出かけください。だいたい3台程度駐車できるスペースになっています。
2020年10月11日 07:14撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 7:14
登山口手前の広場。恐らく、車で来られる方はこちらで駐車されて登られるのだと思いますが、ここまでの道は狭いので、離合しにくいと思いますので、気をつけてお出かけください。だいたい3台程度駐車できるスペースになっています。
登山口に到着です。
2020年10月11日 07:15撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 7:15
登山口に到着です。
登山口に入ると、道標があります。下山時、この標識を見落としそうになりますが、今回は関係ありません。
2020年10月11日 07:16撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 7:16
登山口に入ると、道標があります。下山時、この標識を見落としそうになりますが、今回は関係ありません。
登山道に入ったらすぐに薬師滝に到着です。
2020年10月11日 07:20撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 7:20
登山道に入ったらすぐに薬師滝に到着です。
前々日の台風の影響もあってか、水量は多めでした。
2020年10月11日 07:22撮影 by  Pixel 3a, Google
1
10/11 7:22
前々日の台風の影響もあってか、水量は多めでした。
何カ所か徒渉して登ります。今回、久しぶりにやってきたのですが、なんとなく上流から石が落ちてきている様な気がしました。前回登って以後、大水でもあったのかな。
2020年10月11日 07:42撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 7:42
何カ所か徒渉して登ります。今回、久しぶりにやってきたのですが、なんとなく上流から石が落ちてきている様な気がしました。前回登って以後、大水でもあったのかな。
林の中を登っていくのですが、時折琵琶湖を見ることができます。展望は、小女郎峠に出るまでお預けです。
2020年10月11日 08:02撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 8:02
林の中を登っていくのですが、時折琵琶湖を見ることができます。展望は、小女郎峠に出るまでお預けです。
分かりにくいですが、虎ロープのがある箇所。道幅が狭く、足を滑らすと滑落してしまいますから、注意しながら進んでいきます。
2020年10月11日 08:06撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 8:06
分かりにくいですが、虎ロープのがある箇所。道幅が狭く、足を滑らすと滑落してしまいますから、注意しながら進んでいきます。
虎ロープ箇所は年々増えていると思いますが、最初の虎ロープのある部分が一番、道幅が痩せていると思います。
2020年10月11日 08:06撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 8:06
虎ロープ箇所は年々増えていると思いますが、最初の虎ロープのある部分が一番、道幅が痩せていると思います。
何年も放置されている自転車です。ここまで来ると、最後の急登で小女郎峠に到着です。
2020年10月11日 08:17撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 8:17
何年も放置されている自転車です。ここまで来ると、最後の急登で小女郎峠に到着です。
気合を入れて登ろうと上を見上げると、ガスが・・・。
2020年10月11日 08:17撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 8:17
気合を入れて登ろうと上を見上げると、ガスが・・・。
最後の登り。以前はもう少し登りやすかった様に思いますが、足元が滑りやすいこともあって、ちょっと苦労しました。
2020年10月11日 08:33撮影 by  Pixel 3a, Google
1
10/11 8:33
最後の登り。以前はもう少し登りやすかった様に思いますが、足元が滑りやすいこともあって、ちょっと苦労しました。
小女郎峠からの絶景・・・は今回はお預けです。
2020年10月11日 08:37撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 8:37
小女郎峠からの絶景・・・は今回はお預けです。
小女郎ヶ池。看板が倒れていました。前回来た時はきちんと建てられていたので、今年は何があったんでしょう。
2020年10月11日 08:40撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 8:40
小女郎ヶ池。看板が倒れていました。前回来た時はきちんと建てられていたので、今年は何があったんでしょう。
小女郎池。本当は蓬莱山が綺麗に見えるんですけどね。
2020年10月11日 08:41撮影 by  Pixel 3a, Google
1
10/11 8:41
小女郎池。本当は蓬莱山が綺麗に見えるんですけどね。
気を取り直して、小女郎峠から蓬莱山を目指します。
2020年10月11日 08:46撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 8:46
気を取り直して、小女郎峠から蓬莱山を目指します。
蓬莱山山頂手前から頂上を見てみるのですが、雲の中・・・。何も見えません。
2020年10月11日 08:54撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 8:54
蓬莱山山頂手前から頂上を見てみるのですが、雲の中・・・。何も見えません。
無事に蓬莱山山頂に到着しました。
2020年10月11日 09:04撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 9:04
無事に蓬莱山山頂に到着しました。
リフトが動いている様ですが、人が乗っている時だけの運行の様です。
2020年10月11日 09:04撮影 by  Pixel 3a, Google
1
10/11 9:04
リフトが動いている様ですが、人が乗っている時だけの運行の様です。
頂上のパノラマ写真・・・ですが、真っ白ですね。
2020年10月11日 09:06撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 9:06
頂上のパノラマ写真・・・ですが、真っ白ですね。
山の神の神殿です。扉は風対策の為、石で固定されていますが、どけると中で参拝できます。
2020年10月11日 09:13撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 9:13
山の神の神殿です。扉は風対策の為、石で固定されていますが、どけると中で参拝できます。
近年、びわ湖バレイがグリーンシーズンの集客に力を入れていて、いろんな設備が設置される様になりましたが、この雲の中だと、ちょっと寂しいですね。
2020年10月11日 09:14撮影 by  Pixel 3a, Google
1
10/11 9:14
近年、びわ湖バレイがグリーンシーズンの集客に力を入れていて、いろんな設備が設置される様になりましたが、この雲の中だと、ちょっと寂しいですね。
こちらの展望デッキも同様です。ところで、冬はこのデッキ、撤去されるのかな。
2020年10月11日 09:14撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 9:14
こちらの展望デッキも同様です。ところで、冬はこのデッキ、撤去されるのかな。
インスタ用のフレームも、なんとも寂しいです。
2020年10月11日 09:18撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 9:18
インスタ用のフレームも、なんとも寂しいです。
蓬莱山中腹にベンチなどが設置されていました。ロープウェイで上がってきて、ピクニックには最適ですよね。
2020年10月11日 09:18撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 9:18
蓬莱山中腹にベンチなどが設置されていました。ロープウェイで上がってきて、ピクニックには最適ですよね。
打見山山頂です。こちらも雲の中ですが、ロープウェイで人が上がってこられていました。このあとの天気は回復の見込みとのことなので、待っているといいことあるかも。
2020年10月11日 09:30撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 9:30
打見山山頂です。こちらも雲の中ですが、ロープウェイで人が上がってこられていました。このあとの天気は回復の見込みとのことなので、待っているといいことあるかも。
山頂を示す道標です。
2020年10月11日 09:34撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 9:34
山頂を示す道標です。
雲が厚いので、休憩をほとんど取らずに、下山を開始しました。この鳥居のところも、本当はびわ湖が見れて素晴らしい景色なんですよね。
2020年10月11日 09:45撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 9:45
雲が厚いので、休憩をほとんど取らずに、下山を開始しました。この鳥居のところも、本当はびわ湖が見れて素晴らしい景色なんですよね。
クロトノハゲに到着。
2020年10月11日 09:57撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 9:57
クロトノハゲに到着。
ここからしばらくは、2年前の台風の影響がまだ残っていますが、通行に支障が無い様に整備されていました。ただ、新たな倒木が何カ所かある様です。
2020年10月11日 10:12撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 10:12
ここからしばらくは、2年前の台風の影響がまだ残っていますが、通行に支障が無い様に整備されていました。ただ、新たな倒木が何カ所かある様です。
ここにきて、急に晴れ間が見えてきまして、びわ湖がようやく見える様に。晴れてると気持ちいいですね。
2020年10月11日 10:16撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 10:16
ここにきて、急に晴れ間が見えてきまして、びわ湖がようやく見える様に。晴れてると気持ちいいですね。
天狗杉です。キダタカ道の中間点といったところですね。この時間になると、登りの方とすれ違うことが多くなりました。
2020年10月11日 10:22撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 10:22
天狗杉です。キダタカ道の中間点といったところですね。この時間になると、登りの方とすれ違うことが多くなりました。
前回は気にならなかったのですが、砂防ダムに大きな岩が引っかかっていました。
2020年10月11日 10:50撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 10:50
前回は気にならなかったのですが、砂防ダムに大きな岩が引っかかっていました。
ススキとびわ湖が綺麗に見えますが、もう下山口間近です。
2020年10月11日 11:00撮影 by  Pixel 3a, Google
1
10/11 11:00
ススキとびわ湖が綺麗に見えますが、もう下山口間近です。
木戸登山口に到着です。突き当たりが湖西道路で、右に曲がると、湖西道路をくぐる道が続いています。
2020年10月11日 11:10撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 11:10
木戸登山口に到着です。突き当たりが湖西道路で、右に曲がると、湖西道路をくぐる道が続いています。
上の登山口を反対方向を見てみました。この先を左手に折れます。
2020年10月11日 11:11撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 11:11
上の登山口を反対方向を見てみました。この先を左手に折れます。
しばらく進むと、棚田が見えてきて、志賀駅ならびに琵琶湖が一望できます。この棚田の近くに登山ポストがありますので、キダタカ道を登られる際はそちらを利用されるといいかと思います。
2020年10月11日 11:14撮影 by  Pixel 3a, Google
1
10/11 11:14
しばらく進むと、棚田が見えてきて、志賀駅ならびに琵琶湖が一望できます。この棚田の近くに登山ポストがありますので、キダタカ道を登られる際はそちらを利用されるといいかと思います。
無事に下山完了しました。駅前のパン屋さんで昼食を購入して、駅に上がると、打見山・蓬莱山山頂がクッキリ。今の時間だと、展望良かっただろうなぁ。
2020年10月11日 11:39撮影 by  Pixel 3a, Google
10/11 11:39
無事に下山完了しました。駅前のパン屋さんで昼食を購入して、駅に上がると、打見山・蓬莱山山頂がクッキリ。今の時間だと、展望良かっただろうなぁ。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 雨具 ザック ザックカバー 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック ヘルメット 携帯トイレ

感想

駅から登山口までのアスファルト道がだらだらと辛いのですが、小女郎峠や蓬莱山、打見山の稜線歩きは気持ちいいものです。今回は、雲の中で景色はお預けでしたが、満足できました。
しかし、半日程度の山行ですが、体がなまっている為か、翌日から筋肉痛をはじめとした疲労感が・・・。まだまだ本調子では無いってことですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:368人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら