ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 265619
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

福岡県 井原山

2013年02月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:31
距離
20.2km
登り
1,320m
下り
1,321m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

08:29 水源池前バス停
09:04 野河内渓谷入口
09:56 井原山登山口(標高約550m)
11:04〜11:16 井原山山頂
11:22 三瀬峠・井原山 分岐点
12:28 三瀬峠
13:00〜13:10 コーヒーブレイク
13:12 三瀬山
13:28 城ノ山
13:42 アゴ坂峠
14:35 金山登山口
15:03 水源池前バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水源池前バス停付近に駐車
曲渕ダム
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
1
2/2 20:26
曲渕ダム
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
野河内方面へ
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
野河内方面へ
旧道を通る
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
旧道を通る
野河内渓谷入口
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
野河内渓谷入口
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
野河内渓谷の遊歩道は
途中まで、後は沢を歩く
見たいなので、野河内林道
を歩く。
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
野河内渓谷の遊歩道は
途中まで、後は沢を歩く
見たいなので、野河内林道
を歩く。
井原山まで125分
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
井原山まで125分
野河内林道
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
野河内林道
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
5
2/2 20:26
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
1
2/2 20:26
野河内林道
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
野河内林道
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
ここまで車でこれる
見たいです、3台位
駐車してました。
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
ここまで車でこれる
見たいです、3台位
駐車してました。
井原山登山口
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
井原山登山口
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
沢を何度も渡って
行きます。
木が滑るので注意!
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
沢を何度も渡って
行きます。
木が滑るので注意!
木が滑るので注意!
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
木が滑るので注意!
木が滑るので注意!
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
木が滑るので注意!
水無鍾乳洞第2洞入口
今回はパス
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
水無鍾乳洞第2洞入口
今回はパス
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
ここからの30分が
急登で、とてもキツイ
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
ここからの30分が
急登で、とてもキツイ
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
急な登り
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
1
2/2 20:26
急な登り
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
雪が残ってました。
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
1
2/2 20:26
雪が残ってました。
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
雪が残ってました。
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
雪が残ってました。
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
井原山山頂
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2
2/2 20:26
井原山山頂
井原山山頂からの景色
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
井原山山頂からの景色
井原山山頂からの景色
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
井原山山頂からの景色
井原山山頂からの景色
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
井原山山頂からの景色
井原山山頂からの景色
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
1
2/2 20:26
井原山山頂からの景色
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
1
2/2 20:26
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
三瀬峠
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
三瀬峠
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
アゴ坂峠へ向かう
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
アゴ坂峠へ向かう
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
城の山
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
城の山
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
アゴ坂峠
花乱の滝方面へ下る
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
アゴ坂峠
花乱の滝方面へ下る
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
1
2/2 20:26
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
1
2/2 20:26
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
沢を何度も渡る。
石が滑るので注意!
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
沢を何度も渡る。
石が滑るので注意!
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
1
2/2 20:26
沢を何度も渡る。
石が滑るので注意!
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
沢を何度も渡る。
石が滑るので注意!
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
1
2/2 20:26
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
2/2 20:26
2013年02月02日 20:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
1
2/2 20:26
撮影機器:

感想

今週も、3週連続の脊振山系で出発地点も同じ水源池前バス停からスタート
今日は、ここから井原山へ登ろうと思い野河内方面へ・・・・
野河内林道経由で井原山へ登り帰りは三瀬峠経由で小爪峠へ向かい小爪峠から
下って、湯の野バス停からバスで帰る予定でしたが、暑さのせいか三瀬峠から
の登りがとてもきつくてアゴ坂峠から花乱の滝方面へ帰ることに変更。
なんか今日はきつくて太股がパンパンになり・・・もう登れません状態でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1663人

コメント

いやぁ〜
KUROちゃん20km超も歩けば「パンパン」になるって

もう雪はほとんどない状態ですね

私も脊振行ってきたけど10km弱でヘトヘトでした
2013/2/2 21:45
これはこれは
大変お疲れ様でした

もうすっかり春、いやなんだか初夏を思わせますね 梅も咲いたりしている情報も・・・・

寒気はこなくなったけど、どもちょっとアブナイ「空気」がきているようなので、やたら喉が渇いたり疲れそうですねェ〜 お気をつけて

春ののんびり山歩きに行きたくなりました
2013/2/2 22:03
atominさんへ
井原山方面か、矢筈峠経由の脊振山か迷ったんですが
井原山へ行ってしまいました、矢筈峠へ行けば
会えたかもですね。
コメントなしに無料版のヤマレコでも出来るん
ですかね?
私もコメントしてもらうのが気の毒な時があります。
2013/2/3 9:42
heychanさんへ
今回は、井原山まで30分の所までは
順調だったんですが、その後の登りが
暑いのとキツイのとで大変でした。
井原山で上着を脱いで、Tシャツで
歩いたんですがそれでも暑かった〜
2013/2/3 9:47
atominさんへ
『コメントを受け付けない』見つけました。
基本情報登録の一番下にありました、まだまだ
知らないヤマレコの機能がありそうです
勉強します。
2013/2/3 10:03
いえいえ
私の場合は3週続けての「脊振山」だったので

KUROちゃんの場合はあれだけ歩かれたら「コメント」したくなりますよ

私の今回の「ヤマレコ」はなんとなく、つまらんかな〜と思いまして

ただ「ヤマレコ」には「自身の記録」として残しておかないといかんなということでアップはしてます
これからできるだけ「気温」「ウェア」なども残しておこうとも思ってます
2013/2/3 19:01
いやー
こんばんわ。
昨日はやぼ用で今日は仕事だったので、今週も山にはいけませんでした。

いやー、atominさんの言う通り20キロも歩いたらそらー足もパンパンになるよ。ふつー。

西のほうの山はまだ行ったことが無いので、そのうち行ってみたいと思ってます。特に二丈岳というのが気になってます。
2013/2/3 20:04
ニアミスでした〜
3週連続の脊振山系・・・

僕は洗谷から井原山にKUROちゃんサンと同じ日に登ってました。(藪漕ぎのルートミスで雷山にも行きましたが)

井原山や雷山も「背振山系」になるのか分かりませんが、本当にイイ山で感動しました

このあたりの山は、今まで食わず嫌いで、今回、初めて登りましたが、「3週連続」 、十分あり だと思いました。

こんどは金山も行きたくなりました。KUROちゃんさんの記録、参考にさせて頂きます。
2013/2/3 21:10
KOICHANへ
西のほうに行くときは一緒に・・・
二丈岳の付近は歩いたけど、山頂には行ってないので
行って見たい〜、行くときはメールして! 
2013/2/4 8:43
aum97261さんへ
この辺りはとてもいい感じですよね!
洗谷ルートは面白かったでしょう〜。
沢を渡りながらのトレッキング夏場は
特に涼しくて良いですよ。
2013/2/4 9:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら