記録ID: 265637
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
錫杖ヶ岳(676m)
2013年02月02日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:55
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 601m
- 下り
- 598m
コースタイム
13:18下之垣内東コース登山口-13:55関町方面(福徳道)分岐-14:12下之垣内西コース分岐-14:17東屋-14:19加太コース分岐-14:22頂上-14:37下之垣内西コースへ-15:08本法寺の登山口-15:11下之垣内東コース登山口
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山への取り付きの沢の部分が、豪雨の影響か、崩壊している箇所が特に下之垣内東コースで数箇所あったが、歩くにはさして支障はなさそう。雨の後で、少し滑りそうな所のあったが、比較的歩きやすい。勾配は結構あるかな?というくらい。 |
写真
感想
朝、雨が残っていたので、今日はどこも登るのはやめておこうかと思っていたが、昼から日がさして青空も少し見えてきて、何やらむくむくと何処かに登りたくなった。津の孫たちの顔を見てきた帰りに、近くの錫杖ヶ岳に登ることにした。
今日は一人なので、気ままに登ってみた。最近は結構寒かったけれど、今日は暖かい。登っていると、かなり汗ばむ。道中、誰とも会わず、とても静かな山歩きだった。
頂上付近のGPSデータ、電池切れで少し飛んでいます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1228人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する