記録ID: 7803325
全員に公開
ハイキング
近畿
錫杖ヶ岳 絶景が見れました
2025年02月15日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:12
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 503m
- 下り
- 498m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
名阪国道 向井ICより1.5キロ、1車線の林道を走ります。 離合退避箇所が所々ありますが、対向車が来ないことを祈りながら走りました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道で、案内やピンクテープがあるので道迷いはないと思います。 頂上直下の岩場の鎖は、足がかかるところが多いので、落ち着いていけば大丈夫です。鎖場が初めての場合、単独はやめた方がいいかもです。 |
写真
感想
三重県の錫杖ヶ岳に登ってきました。
頂上が大展望の山ということで、以前から気になっていました。
頂上直下に急な岩場の鎖があるので、天気が悪い時や雪の時は避けていたら
今日は、天気もよく暖かく風もあまりないという予報だったので
三重県まで遠征しました。
とても登りやすい山で、
頂上直下の鎖場も、思ったほど怖くなく、登り降りできました。
山頂からは360度の絶景を堪能できました。
山頂でランチ休憩したかったのですが、
狭い山頂に人が多くて、
少し降りたところにある東屋で休憩しました。
往路に、柚之木峠から柚之木の頭に寄り道したのですが
急登を上り下りしただけという感じでした。
錫杖ヶ岳の東側に小雀の頭というピークがあってちょっと気になったのですが、
柚之木の頭が結構しんどかったので、寄らずに下山しました。
とてもいい陽気の中を錫杖ヶ岳登山が楽しめたのでよかったです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する