ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2659162
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

砥石郷山 (牛小屋谷の大文字草に導かれ〜)

2020年10月19日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:49
距離
8.7km
登り
632m
下り
625m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
0:20
合計
4:49
距離 8.7km 登り 632m 下り 633m
8:25
8:26
99
10:05
5
10:10
10:14
5
田代橋
10:19
57
砥石郷山登山口
11:54
12:00
17
12:17
9
12:26
5
12:31
32
13:04
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
牛小屋谷
倒木、登山道土砂崩れで通行不能な所は迂回する。渡渉数ヶ所あり。橋に穴が2〜3ヶ所有り。
熊柵を1つ外して跨いだ。
2020年10月19日 08:27撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 8:27
熊柵を1つ外して跨いだ。
2020年10月19日 08:42撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 8:42
えええ!こんな細くて折れそうな木なんて渡れないよ〜!
(>_<)
しかたなく沢渡りした、大した高さでなかったけど。
2020年10月19日 08:48撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 8:48
えええ!こんな細くて折れそうな木なんて渡れないよ〜!
(>_<)
しかたなく沢渡りした、大した高さでなかったけど。
数歩進むと右側になにやら・・・、あそこを通らずともちゃんとした橋があり、そこから階段まで・・・。
2020年10月19日 08:48撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 8:48
数歩進むと右側になにやら・・・、あそこを通らずともちゃんとした橋があり、そこから階段まで・・・。
2020年10月19日 08:55撮影 by  SO-03J, Sony
1
10/19 8:55
さらに進んで対岸のテープへ沢渡り。
その先が不明で迷っていると
ダイモンジソウが〜(^^♪
2020年10月19日 09:02撮影 by  SO-03J, Sony
3
10/19 9:02
さらに進んで対岸のテープへ沢渡り。
その先が不明で迷っていると
ダイモンジソウが〜(^^♪
よく見るとあちこちに〜☆
2020年10月19日 09:02撮影 by  SO-03J, Sony
3
10/19 9:02
よく見るとあちこちに〜☆
こっちもあっちにもと道迷いも忘れて大文字草を愛ではしゃいでいると
2020年10月19日 09:07撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 9:07
こっちもあっちにもと道迷いも忘れて大文字草を愛ではしゃいでいると
通過できた。(*^^)v

振り返ると、向こうの右沿いの道を来て左に渡ったが左の岩が視野を遮りここが盲点となった。渡った沢の左側小石箇所に下りて辿り再び右への道筋が見通せなかった。
こちらからだとよくわかるのにね〜。一応、目立たないテープだけどつけといた。(^^;
2020年10月19日 09:09撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 9:09
通過できた。(*^^)v

振り返ると、向こうの右沿いの道を来て左に渡ったが左の岩が視野を遮りここが盲点となった。渡った沢の左側小石箇所に下りて辿り再び右への道筋が見通せなかった。
こちらからだとよくわかるのにね〜。一応、目立たないテープだけどつけといた。(^^;
それからも所々で楽しませてくれた。
2020年10月19日 09:13撮影 by  SO-03J, Sony
2
10/19 9:13
それからも所々で楽しませてくれた。
倒木
2020年10月19日 09:19撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 9:19
倒木
オオイワカガミかな?
2020年10月19日 09:27撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 9:27
オオイワカガミかな?
ここにも。
2020年10月19日 09:29撮影 by  SO-03J, Sony
3
10/19 9:29
ここにも。
この橋滑らないかと心配しながら渡った。
2020年10月19日 09:29撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 9:29
この橋滑らないかと心配しながら渡った。
見上げると、気持ちが良かった?
2020年10月19日 09:31撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/19 9:31
見上げると、気持ちが良かった?
私が危機っぽくなると現れる。
2020年10月19日 09:41撮影 by  SO-03J, Sony
4
10/19 9:41
私が危機っぽくなると現れる。
2020年10月19日 09:45撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 9:45
2020年10月19日 09:55撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 9:55
2020年10月19日 10:00撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 10:00
2020年10月19日 10:04撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 10:04
この橋りっぱそうに見えるけど
2020年10月19日 10:07撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 10:07
この橋りっぱそうに見えるけど
中央の色の違う所は橋下の川。
橋の床が朽ちて穴が!数ヶ所あり恐る恐る通過。😅
2020年10月19日 10:08撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/19 10:08
中央の色の違う所は橋下の川。
橋の床が朽ちて穴が!数ヶ所あり恐る恐る通過。😅
登山口に到着したがちょっと寄り道。
2020年10月19日 10:10撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 10:10
登山口に到着したがちょっと寄り道。
田代橋を石じゃあないけど先ほどの体験から石橋を叩いて渡った。
2020年10月19日 10:10撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 10:10
田代橋を石じゃあないけど先ほどの体験から石橋を叩いて渡った。
2020年10月19日 10:11撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 10:11
2020年10月19日 10:12撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 10:12
橋を渡り階段を下りた所に中国電力の田代水位・雨量観測所
2020年10月19日 10:13撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 10:13
橋を渡り階段を下りた所に中国電力の田代水位・雨量観測所
頂上に近づくとこんな大岩があり間を通過。
登山口から尾根に上がる後半に所々大岩がある。
2020年10月19日 11:35撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 11:35
頂上に近づくとこんな大岩があり間を通過。
登山口から尾根に上がる後半に所々大岩がある。
2020年10月19日 11:37撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/19 11:37
わーい!急登抜けた!!
\(^o^)/
急登もあったけどあれこれチラ見して良いものも見つけた。
( ̄ー ̄)ニヤリ
2020年10月19日 11:52撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 11:52
わーい!急登抜けた!!
\(^o^)/
急登もあったけどあれこれチラ見して良いものも見つけた。
( ̄ー ̄)ニヤリ
2020年10月19日 11:54撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 11:54
2020年10月19日 12:09撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 12:09
砥石郷の肩から恐羅漢山を望む。
2020年10月19日 12:18撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/19 12:18
砥石郷の肩から恐羅漢山を望む。
2020年10月19日 12:20撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 12:20
予定では恐羅漢山経由だったけど、予測より1時間遅いので中止して夏焼ルートへ。
今回は砥石郷山が主役だったしね〜♪
2020年10月19日 12:29撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 12:29
予定では恐羅漢山経由だったけど、予測より1時間遅いので中止して夏焼ルートへ。
今回は砥石郷山が主役だったしね〜♪
( *´艸`)
2020年10月19日 12:33撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 12:33
( *´艸`)
(≧∇≦)
2020年10月19日 12:45撮影 by  SO-03J, Sony
3
10/19 12:45
(≧∇≦)
牛小屋高原駐車場から本日登った砥石郷山を望む。
(^_-)-☆
5台駐車あり、片づけをしてる最中に4〜5人ずつ2組のグループが次々と下山された。
2020年10月19日 13:09撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 13:09
牛小屋高原駐車場から本日登った砥石郷山を望む。
(^_-)-☆
5台駐車あり、片づけをしてる最中に4〜5人ずつ2組のグループが次々と下山された。
砥石郷山田代方面からの登りだったので地面が近くて見っけ(^^♪
その1 開花時期を過ぎたジンバイソウ?群生 神拝草
2
砥石郷山田代方面からの登りだったので地面が近くて見っけ(^^♪
その1 開花時期を過ぎたジンバイソウ?群生 神拝草
その2 同じ状態のイチヤクソウ? 一薬草
3
その2 同じ状態のイチヤクソウ? 一薬草
〇ここから宇賀峡10/21
ほびっとさんが紹介されていた丹原のアケボノソウ。
他でも見かけたけど、ここに咲いているのが見たかった。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
2020年10月21日 09:13撮影 by  SO-03J, Sony
4
10/21 9:13
〇ここから宇賀峡10/21
ほびっとさんが紹介されていた丹原のアケボノソウ。
他でも見かけたけど、ここに咲いているのが見たかった。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
ホソバオキナゴケ?
川の中央にある夫婦岩の高さのある夫岩上辺りが白い・・・?
最初花かと思い双眼鏡で見るとどうも違う。
うまく撮影できない。
ドロンでも飛ばすか!と思ったけどもちろん所有していない。(^^;
至近距離の崖にもあったこれがあれだと思うが・・・?
2020年10月21日 10:50撮影 by  SO-03J, Sony
2
10/21 10:50
ホソバオキナゴケ?
川の中央にある夫婦岩の高さのある夫岩上辺りが白い・・・?
最初花かと思い双眼鏡で見るとどうも違う。
うまく撮影できない。
ドロンでも飛ばすか!と思ったけどもちろん所有していない。(^^;
至近距離の崖にもあったこれがあれだと思うが・・・?
拡大
2020年10月21日 10:50撮影 by  SO-03J, Sony
2
10/21 10:50
拡大
じっとしていたらアサキマダラが撮らせてくれた。
ありがとう♪ (*^^)v
良い画像を撮るには辛抱強いことも必要な要素なんですね〜
珍しく5分待った。(^^;
2020年10月21日 12:23撮影 by  SO-03J, Sony
5
10/21 12:23
じっとしていたらアサキマダラが撮らせてくれた。
ありがとう♪ (*^^)v
良い画像を撮るには辛抱強いことも必要な要素なんですね〜
珍しく5分待った。(^^;

感想

6月24日初めて砥石郷山に登った時頂上から続く登山道があり未知のコースに興味を持つ。
スモークさんやほびっとさんのアドバイスを参考に、この秋ほびっとさんの影響もありダイモンジソウの調査を兼ねてこの時期に登ることにした。

牛小屋高原のキャンプ場方面は行ったことないので広々としてびっくり!
テント張り三組はバラバラの位置に設置されていた。

牛小屋谷ルート
こちらからスタートしたのは私にとって未踏だったので通過不可能だったら引き返すことができるようにと安全を優先したから。でも所々荒れているところがあったが水量も多くない時を選択したためかだいじょうぶでした。

田代ルート
草刈り済みの2m幅くらいの登山道と急登はトラロープ設置あり。

砥石郷山〜夏焼ルート
今年6月には砥石郷山方面藪漕ぎヶ所あったけど全て草刈りされすご〜く良好となっていた。感謝!<(_ _)>助かりました。

あの時未知だった登山道の先が解明できたし、目的の花だけでなく静かな流れ・色づきかけていた森・花期は終わっていたが思ってもいなかった山野草たちにも出会えてとても良い山行きでした。

出逢った花:白山菊・黄花秋桐・秋丁子・秋の麒麟草など色々。
登山中に出会った人:0人

2020.6.24 山行記録「ササユリついでに寄り道・・・」
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2410578.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:697人

コメント

秘境周回、お疲れさま✌️
砥石郷の急登、登られたんですね🎵素晴らしい‼️私も挑戦しなくちゃ💪
嬉しい発見もあったようで✌️

牛小屋谷は大文字草の宝庫だったんですね🎵
あと半月もすると、牛小屋谷はきっと素晴らしい紅葉を見せてくれると思ってるんですが、兆候はありました?
2020/10/23 11:36
Re: 秘境周回、お疲れさま✌️
スモークさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

4日前の牛小屋谷紅葉はチラリ程度でした。これから一気に赤く染まるんでしょうね〜🍁
2020/10/23 13:06
あそこにもあったのね〜👍
かべふじさん こんにちは

ドボン率の高かった牛小屋谷も
秘境感は薄れたものの
整備されて渡渉の心配なくなりましたね。
春夏しか歩いていないし
お花見る余裕なかったです😆
見る目ナシ。

砥石郷の急登は1度キリで止めました。
心拍数上がり過ぎで下り専用😌

スモークさんのヨビヤ峠がルート的に気になっていたので
紅葉狩りがてら田代へ、と思っているところでした。

宇賀峡のシダとかコケとかさっぱり判別できませんが
そういうのの珍品もありそうですね
2020/10/23 14:57
Re: あそこにもあったのね〜👍
ほびっとさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

紅葉狩りがてらの田代方面の山行記録を楽しみにしています。
田代からスタートもよさそうですね〜
恐羅漢山周辺は浅かったのでここらを究めていらっしゃるほびっとさん達はスゴイなと。
大いに参考にさせて頂きます。

いつも貴重な情報をありがとうございます。
2020/10/23 15:47
秘境探検お疲れ様です
こんばんは。
お花を見るためなら急登もなんのそのですね😁
それにしても1.5kmで500mはなかなか。大江高山級ですね。
沢沿いですから季節が変わればまた別の出会いがありそうな雰囲気。
今年中にひろしま百山が落ち着く予定なので、来年は秘境歩きを楽しみたいと思ってます。

オオバノトンボソウもジンバイソウも花がなくてはさっぱり区別がつきません。さすがですね!
2020/10/23 19:58
Re: 秘境探検お疲れ様です
もみじさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

たぶん、あそこも季節ごとに楽しめる所だと思います。

※オオバノとジンバイは花はよく似ていますが、葉が違いますので・・・。
オオバントンボソウ 大葉蜻蛉草
https://matsue-hana.com/hana/oobanotonbosou.html
ジンバイソウ 神拝草
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%82%A6
2020/10/23 21:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら