記録ID: 266837
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
雲竜渓谷
2013年02月05日(火) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 606m
- 下り
- 72m
コースタイム
6:00ゲート入口〜 7:20 洞門岩 (沢コースへ)〜 8:10 渓谷入口 〜 渓谷出発 11:00 〜 ゲート着 13:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
できますが、それも限度がありますので、お早めの出発を |
コース状況/ 危険箇所等 |
先日の暖かさから 林道は氷でツルツルの状態でした。 私たちは洞門からアイゼン装着 渓谷内もアイゼン必須 F1への高巻きについても凍った急斜面をのぼりますので、ご注意を |
写真
感想
だいぶ人気のコースになっており、平日でもたくさんの方々が
訪れていました。
F1が崩れていたのが残念ですが、それでも大きさは
感じられます。
昨年と比べると雪も少なく、トレースもたくさん
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2504人
素晴らしい景色ですね!
私も行きたかったのですが、仕事でした。
来年は休み取りますので連れてって下さい!!
ご無沙汰しています
そっか、お仕事だったんですね。
ぜひ 来年ご一緒しましょうね
先日はお疲れ様でした。
写真を何度も撮っていただいたソロの者です。
お陰様でいい記念写真が残せました。
どうもありがとうございました。
youkingさん こんにちは
写真大丈夫でした? あまり上手ではないので
下手くそだったらすみません
川遊び 興味あったらご連絡くださいね!
ジャンダルム行かれたんですね。 すごい!
フセシさん、こんにちは
異能☆です。
見つけましたよぉ〜、ここに書いて居られたのですね
カワレコって無いのかしらん??
当日はお疲れ様でした。
次はシャワーウォーキングかカヌーか!?
長瀞や御岳に行く際は声をかけて下さいませ
tec inoueさん 先日はお世話さまでした
いいねぇ カワコレ 作りたいねぇ
アプローチとか区間とかありですよね
ヤマコレに川の情報のせてみようかな
寄付感覚でプレミア会員になろうかと考え中!
次は雪解けの白根で!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する