記録ID: 2669038
全員に公開
ハイキング
近畿
冷水山 一等三角点百名山 42座目 with蓮太郎
2020年10月24日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:49
- 距離
- 1.3km
- 登り
- 193m
- 下り
- 193m
コースタイム
本日、2つ目の山行
ショートコースなので、軽快にピストン出来ました。
頂上からの眺望はすごく良かったですよ。
ショートコースなので、軽快にピストン出来ました。
頂上からの眺望はすごく良かったですよ。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ひたすら直登の急登 下りは慎重に… |
その他周辺情報 | 龍神温泉 元湯 \800 ♨7:00〜21:00 http://www.ryujin-kanko.jp/contents/spa/motoyu.html |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
靴
ザック
飲料
携帯
タオル
|
---|
感想
登山口は看板はあれど石垣を登らなければならない事に少し驚き。
恐らく、駐車スペースも意図的に道幅を広く作っているように思われたので、少し不思議でした。
冷水山はずっと急登でしたが、私は、感覚的にこういう道は大好きです。
頂上の眺望も最高でした。
この山では、同じ兵庫県の方とも出会い、楽しく登山が出来ました。
縦走もできるようなので、また、挑戦したいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:592人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する