記録ID: 2671090
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
仙元山と鷹取山と大楠山&畠山 三浦半島の【分県登山 神奈川】巡り
2020年10月25日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 1,058m
- 下り
- 1,044m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 3:56
- 合計
- 9:04
距離 19.9km
登り 1,058m
下り 1,044m
3:11
5分
長柄のコイン駐車場
3:46
0分
長柄のコイン駐車場
3:46
4:18
0分
車で移動
4:18
16分
鷹取2丁目のコイン駐車場
5:41
0分
鷹取2丁目のコイン駐車場
5:41
8:25
0分
車で移動
8:25
38分
湘南国際村駐車場
12:15
湘南国際村駐車場
ルート&タイムはスマホGPS
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
鷹取山は鷹取2丁目にあるコインパーキング。 大楠山&畠山は湘南国際村の駐車場。 と駐車してそれぞれ別々に登りました。 |
写真
撮影機器:
感想
先週は鎌倉周辺の分県登山 神奈川を巡ったので今週は三浦半島で残っていた分県登山を巡ってきました。
仙元山と鷹取山は登山口周辺に駐車場が無かったのでコインパーキングを利用。
大楠山&畠山は湘南国際村の駐車場を利用させて貰いました。
仙元山は貸切だったけど鷹取山では既に3名ほど先着されていてビックリ。
大楠山はお昼どきだったのもあって大賑わい。
展望台も開放されていたので展望も楽しめ三浦半島に良い締めくくりになりました。
分県登山 神奈川もいよいよ残り少なくなり相模湖周辺などを残すのみ。
もうヒルは出なくなったかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:874人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する