記録ID: 267654
全員に公開
雪山ハイキング
近畿
小谷山(小谷城-大嶽城)
2013年02月10日(日) [日帰り]
y-yoshi
その他2人
- GPS
- 04:30
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 427m
- 下り
- 419m
コースタイム
09:18 河毛駅
09:44 小谷城登山口
10:07 間柄峠
10:10 望笙峠
10:21 金吾丸
10:26 番所
10:31 御茶屋跡
10:44 桜馬場
10:53 大広間
10:56 本丸跡
11:05 京極丸跡
11:09 小丸跡
11:19 山王丸跡
11:29 六坊跡
11:51 大嶽城&お昼
12:30 出発
12:51 福寿丸
13:01 山崎丸
13:14 清水神社
13:56 河毛駅
09:44 小谷城登山口
10:07 間柄峠
10:10 望笙峠
10:21 金吾丸
10:26 番所
10:31 御茶屋跡
10:44 桜馬場
10:53 大広間
10:56 本丸跡
11:05 京極丸跡
11:09 小丸跡
11:19 山王丸跡
11:29 六坊跡
11:51 大嶽城&お昼
12:30 出発
12:51 福寿丸
13:01 山崎丸
13:14 清水神社
13:56 河毛駅
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
http://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/tokutoku/winter_kansai1daypass/ 時間を調整すれば長浜から竹生島観光も合わせてできます。 河毛駅のコミュニティスペース前からコミュニティバスが出ています。 (レンタサイクルもあるので姉川方面に合わせていきたい方は借りると便利です) コミュニティバスの詳細は↓ http://chachahime.net/kawake.html http://www.city.nagahama.shiga.jp/index.cfm/6,10549,17,303,html コミュニティスペースは米原方面行きのホーム側にあります。 小谷城行きは片道200円で戦国資料館前だけでなく適当な場所に下ろしてもらえるのでコンビニ近くで下ろしてもらえます。 山本山行きがでていますので賤ヶ岳方面に向かう人はこちらに乗ると幸せになれます。 電車はだいたい1時間に1本なので時間に気をつけてください。 大阪方面に帰るとき河毛から乗るとだいたい座れますが、虎姫、長浜だと確率が悪くなります。 駅の周りにはコンビニなどの便利施設はありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありませんが、雪で滑らないように気をつけてください。 |
写真
感想
アイゼンの経験を積むために雪を求めて金剛山に行く予定だったのですが、雪にちょっと不安があったので湖北方面に方向転換しました(´・ω・`)
伊吹山!?とか行ってたのですが、まぁ無理なので低山で考えて小谷山へ行くことになりました。
米原を過ぎた当たりで平地にも雪が積もっていて期待値があがります。
コミュニティバスで山麓まで送ってもらって登りはじめたのですが登山道はわかりやすくとても登りやすかったです。
城域につくと雪が積もっていて人が少なくてとてもよいかんじでした。
本丸まではそれなりに人が入った跡がありましたが、京極丸、小丸にはあまり人が入っておらず、六坊辺りが一番雪深かったように思います。
雪は深くて10cmくらいなので慣れている人であればいらないですが、軽アイゼンがあると安心して歩いていけると思います。
山崎丸、福寿丸のある尾根は小谷城のある尾根よりも雪がないので降りるにはよかったのですが、踏み跡がなかったので初めての人は要ルートファインディングです。
今日歩いて出会った人はたった3人だったので金剛山とは違った面白さがありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3132人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する