尾根道・山頂ともに見晴らしよかった スノーシューで高峰山
- GPS
- 02:48
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 137m
- 下り
- 131m
コースタイム
※ 往復2時間程度
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
└ 東京方面から 関越道 練馬I.C-(藤岡JCT経由)-上信越道 佐久I.Cまたは小諸I.C 国道18号(坂ノ上南信号)よりチェリーパークライン経由 ※駐車場:車坂峠付近にあり ▽ 電車の場合 └ 東京方面から 東京-<長野新幹線>-上田-<しなの鉄道>-小諸駅下車 路線バスまたはタクシー ※ 長野新幹線 佐久平駅発の路線バスもあり ※ 詳しくは... 高峰高原ホテル http://www.takamine-kougen.co.jp/index.html 高峯温泉 http://www.takamine.co.jp/nb/index.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
▽ 道の状況(危険箇所など) └ 登山口は除雪した雪山で隠れてしまっている。 右手に見える鉄柱付近から入るトレース有り。 山頂までの登山道は、トレースがしっかりあるので特に問題は無し。 ただし何カ所か急坂の場所があるため滑らないよう慎重に! ▽ 登山ポストの有無 └ 車坂峠、黒斑山へ登る側にポストあり ▽ 下山後の温泉や飲食店 └ 高峯温泉/高峰高原ホテル |
写真
感想
三連休も天気が良さそうなためどこに行くか...。
初日と最終日は道路が混みそうなのでとりあえずパス。
真ん中の日を選んで、草津白根に決めたが...。
日曜日、いざ出発!
がっしかし、予想は全くハズレ。関越自動車道は、赤城IC付近から大渋滞(´・ω・`)
この渋滞ではお昼過ぎてしまう。長野にするか一般道で頑張るか考えながら走っていると
藤岡JCT手前の橋まで来てしまった。
とりあえず上信越道方面に!藤岡で降りて一般道という手もあるが目的地で駐車場に
と言うことも考えられるため行き先変更。
いつも通り佐久ICで降り、八ヶ岳にするか浅間方面にするか。
そして、車坂峠の駐車場が空いていることを期待して高峰高原に。
到着するとまだ余裕が。早速止めてしたくをする。
車を降りるとさすがに寒い。車の温度計でマイナス6度。
登山口に。雪の壁で入り口が...。昨年来たときもこんな感じで確か鉄塔の右辺りから
入ったことを思い出しトレースを発見!
白い鳥居も半分以上雪の中。1m以上積もってるかな?
最初はけっこうきつい上り。頑張って登る。だいぶ歩いた後はあるけどまだフカフカ。
ギュッギュッ!音も良く良い感じ(^^)
そして登りきると最初のピーク。天気も良くすっごい見晴。山頂まで行かなくもここの
景色でも十分なんて(^^;
山頂に向かう登山道も尾根づたいの道のため景色が良い。右側はアサマパーク2000の
スキー場トップ。左側は雪庇が多少はりだした感じ。
そんな登山道を歩いているうちに高峯温泉から来た道とぶつかる。
ココまで来るともう少し。ギュッギュッ!ちょっとトレース外れてみたりしてズボッ!
山頂到着!冬来たのは初めて。夏とはだいぶ感じが違う。
岩がゴロゴロしていた場所も雪に覆われてまっ白。
山頂にあった神社は?と思い行ってみると、埋もれてはいなかった。
前に立って手袋を外してっと。手をあわせてペコリ(・_・)(._.)
そして景色を楽しんで一休み。スノーシューのツアーで来たと思われる組が数組。
ガイドさんに話を聞いている。(ちょっぴりツアーも良いななんて思ったりして...)
そして下山。
途中でも何組かとあっていつものように挨拶を交わしてすれ違う。
(一人も良いけどやっぱりツアーでわいわいも良いかなぁ...なんて思う瞬間)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する