青梅丘陵〜辛垣山〜雷電山
- GPS
- 05:53
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 556m
- 下り
- 561m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません。 山頂付近に残雪がありましたが、歩行には影響ありません。 ※ログデータは取り込み前の為、手入力で打ち込んであります。 |
写真
感想
久しぶりに山を歩いてきました。
急峻なところには行けそうもなかったので、
のんびり歩けそうな場所をと思い、「青梅丘陵ハイキングコース」を訪ねてみました。
当初の予定では、鉄道公園から青梅丘陵を歩いて矢倉台でお昼を食べて、
そのまま駅まで下るつもりでした。
ところがなぜかルートを間違えて矢倉台をロストしてしまい、
戻るのがなんだかもったいなく感じてしまったので、
そのまま辛垣山→雷電山へと向かうことにしました。
青梅丘陵は平坦でなだらかな道がずっと続いており、
近くの方々の散歩道でもあるようで多くの方とすれ違いました。
矢倉台より先はうってかわって急に人気が少なくなり、
いつもの平日に山道を歩いている時の寂しい雰囲気が出てきました。
北側に面している道は風も強く体感気温も下がってきたので、
当たり前ですが季節は冬なのだと実感させられました。
(ここでULダウンを着込む。)
名郷峠から辛垣城跡への最後の登りは急で、さすがに息が切れました。
敵が攻めこみにくいような場所を選んで築城されてたのだということですね。
一方雷電山へのルートは案外登りやすい道が続いていました。
(途中の日当たりの良い場所で遅い昼食をとりました。)
山頂付近には残雪が少々ありましたが歩行に問題ありません。
ようやく着いた山頂には標識があり、展望も少しありましたので、
ささやかな達成感を感じることができました。
雷電山から下った帰り道の途中に高水三山への分岐がありました。
こちらもいつか訪れてみたいものだと思いながらその場所を後にしました。
予定より長い歩きとなりましたが、最後はほどほどにアップダウンもあり、
少し足を延ばしてみてよかったと思いました。
この後はしばらく休養して体力が戻ったら次のお山を目指したいと思います。
LIFEFORCE さん、こんにちは。
直近で(私は翌12日)この地味なコースを歩く方がレコを載せてるので思わずコメントしてしまいました。
目的の矢倉台、残念でしたね。その先の三方山は行きましたか?無展望の山ですが二等三角点があるんですよ 辛垣山・雷電山ともに展望には恵まれてない山だけに寄っておきたいところでしたね
途中の伐採地が一番展望が開けていてこのコースではあそこが一番の展望地でしょう
高水三山はメジャーな山なので是非楽しんで来てください。
◇bo-tyu-zaiさん、初めまして。
コメントありがとうございます。
私の翌日歩かれたんですね、
しかも折り返しですか、スゴイ!
たしかに地味目なルートでひっそりとしていましたが、
マイペースでのんびり歩くのにはもってこいの 山道でした。
今回は三方山も矢倉台もロストしてしまいましたので、
次回はbo-tyu-zaiさんのレコを参考にリベンジしたいと思います。
あ、バリルートは行きませんよw
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する