記録ID: 2690065
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
思い出いっぱい 鞍掛山
2020年10月31日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:21
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 389m
- 下り
- 392m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
たいへん整備されたとても歩きやすい登山道です、段差が大きい所は土嚢が置いてあり至れり尽くせりです、 霜で泥々と思ったが乾いていました、汚れなかった。 |
その他周辺情報 | 小岩井農場 |
写真
撮影機器:
感想
天気がいいので仕事終わりからの、職場から直行で、鞍掛山に
ちょー久々の鞍掛山、最初は10年以上ぶりかと思ったけど、歩きながらだんだん色んなことを思い出して来て
初鞍掛山は岩手に越して来て最初のGWで三男がまだギリ2歳代の時だったなぁ〜懐かし〜😭とか
次男の学校登山で確か3年生位で登った時にお手伝いで付いて行ったなぁ〜とか
山頂に近づいたら、ああ!そう言えば、次男が中学生位の頃かな、まだ一人で登るのが心配だった時にお願いして付き合ってもらった〜!確か今日と同じように土曜日の午後だったかな、NHKのラジオでサラリーマン川柳を聴きながら歩いた〜とか
その頃はソロ登山できないカワイイ女だったんだな〜😄
今は ふてぶてしいオバサン…うっ💦🤐
思いもよらずMEMORIES登山になってました。😌
久々の鞍掛山は以前と違ってとても歩きやすい登山道になってました、標識も可愛いし段差の大きな所は土嚢が置いてあるしで
凄い楽しかった。
今日歩けなかったコースもあるので、また運動しに来よう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する