記録ID: 2691221
全員に公開
ハイキング
東海
養老山 小倉山 三方山 1日目はのんびり登山
2020年10月31日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp31a7b0432aff716.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:28
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 665m
- 下り
- 2,000m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 8:49
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
養老の滝公園駐車場 300円 駐車場から養老の滝までは何か所かトイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね整備してある 階段 多め |
写真
感想
「眺めがいいところがあるんだ」
そう自信をもっておススメできる山に
連れて行ってもらった
自分の引き出しだけではここに辿り着くのに
どれだけかかったか分からない
それをいとも簡単にジャンプしてしまうのが
他人の存在だったりする
ヤマレコさんもヤマレコユーザーさんも
同じく頼りになる存在
(ヤマレコさん 15周年おめでとうございます)
今までどれほどお世話になったことか…
山はいっぱいあるし 山の歩き方もいろいろある
んだと改めて感じた
あれ?こんなこと書いてると最終回っぽいな
まだまだしぶとく歩きますけどね…(笑)
今回はおもてなししてもらう立場だったので
のんびり景色を見ておしゃべりしながら
楽しく歩かせていただいた
もちろん心のお気に入りリストに入れたことは
言うまでもない
また近いうちに来ようとこっそり思っていたのだった
その近いうちというのが明日になるとは
まだこの時点では思ってもみなかったのだが…
来るなら快晴の時がおススメです(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する