記録ID: 2698052
全員に公開
ハイキング
関東
秩父鉄道フリーハイキング2020「美の山」
2020年11月01日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:03
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 434m
- 下り
- 401m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
秩父鉄道和同黒谷駅ゴール |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありません。 |
その他周辺情報 | ゴール間近にコンビニがありますが、そこまでは飲み物の自販機しかありません |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
靴
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
コロナ禍と週末台風で中止や順延をされていた少年少女野球ですが、規制が緩和されてきたので、先月からどんどん試合が開催されています。
倅が入っている少年少女野球団も毎週のように試合が入っていてそれを観戦するために週末は出掛ける事がなかなか出来ません。
この日は練習だけの日でしたので、無理やり行ってきました。
例年は埼玉県民の日である11月14日だけ発売されていた西武鉄道さんの県内フリー一日乗車券ですが、今年は対コロナ応援のためなのか、1日から15日まで毎日販売されると社内吊広告に書いてありました。
これは使わなけらばならん!と思いましたが、この間に6回ある土日祝日のうち5回は倅が入っている少年少女野球団の試合が入っており、出掛けられないので何とか行ってきました。
いつものコースをいつものように歩いたので、特にどこにも寄らなかったのですが、思ったより多くの方たちが登っていて山頂にも人が多くて安心しました。
行きの秩父鉄道車内も長瀞行きの乗客が沢山居ましたし、帰りの西武秩父駅前もたくさんの若い人が来ていました。
温泉目当てだと思いますが、もっと人が来て秩父がにぎわうと良いなと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する