記録ID: 2699097
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
〜茨城51 竪破山・土岳・三鈷室山・和尚山〜
2020年11月02日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 824m
- 下り
- 828m
コースタイム
天候 | 曇りのち雨。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
竪破山駐車場に駐車。 ■土岳 小滝沢キャンプ場横の駐車場に駐車。先客は4〜5台でまだ余裕ありでした。綺麗なトイレあり。 ■三鈷室山 山頂直下の空きスペースに駐車。4台位は停められるかな。 ■和尚山 登山口前の4〜5台停められるスペースに駐車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■竪破山 一般登山道で危険個所はなし。 ■土岳 中戸川登山口までは一般登山道。そこから先は舗装路とバリルートで花貫渓谷まで戻りました。 ■三鈷室山 山頂まで舗装路歩き。 ■和尚山 一般登山道で危険個所はなし。 |
その他周辺情報 | 帰りに北茨城市にある『湯かっぺ』で汗を流しました。 700円。 なかなかおしゃれな休憩室がありました。お風呂は2階にあり、眼下に太平洋を眺められながら入れるインフィニティー風呂。 https://www.yukappe.com/ |
写真
感想
なかなか県南から県北に行くのは大変なので、茨城県の山(分県登山ガイド)のまだ未踏だった竪破山・土岳・三鈷室山・和尚山にまとめて登ってきました。
竪破山・土岳・三鈷室山・和尚山で楽しみだったのは土岳近くの汐見橋の紅葉でしたがまだピークには早く、あと1〜2週間といった所でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:609人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する