記録ID: 2699723
全員に公開
ハイキング
丹沢
仏果山・高取山(カメラのテスト)
2020年11月02日(月) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 622m
- 下り
- 614m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
愛川ふれあいの村第一駐車場(無料) トイレは愛川ふれあいの村にあります。 URL:http://www.fureai-aikawa.com/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆愛川ふれあいの村第一駐車場〜高取山 駐車場から車道を歩き、自然観察路に入ると登山道が始まります。 林道に出るまで少し傾斜のキツイ階段が続きます。 登山道は大変綺麗に整備されています。 林道からは尾根歩きとなり、少し傾斜が和らぎます。 高取山まで残り0.3kmの標識から急傾斜となりますが、紅葉の中気持ちよく歩くことが出来ます。 ◆高取山山頂 山頂は広く、椅子とテーブルが4台程度設置されています。 展望台がありますので、登ると宮ヶ瀬ダムや横浜、東京等を望む事が出来ます。 今日はスカイツリーまで見えていました。 ◆高取山〜仏果山 高取山を出ると、宮ヶ瀬越まで何度かアップダウンを繰り返します。 道は綺麗に整備されていますので危険箇所はありません。 宮ヶ瀬越を越えると急傾斜の登りとなります。 途中、ロープが設置していある岩場を数カ所登ります。 特段難しい所はありませんが、一段が高くなっているところが有りますので注意して登りましょう。 ◆仏果山山頂 仏果山の山頂も広く、お昼等を食べるには最適な場所ではないかと思います。 こちらにも、展望台があり、宮ヶ瀬ダム等の景色を楽しむことが出来ます。 今回は仏果山の山頂でご飯をいただきました。 ◆仏果山〜愛川ふれあいの村第一駐車場 仏果山からの下りは急傾斜となっています。 落ち葉で滑らないように気をつけましょう。 鉄塔を越えると土がむき出しになり、一段と滑るのでこちらも気をつけましょう。 林道にぶつかると半原バス停と案内のある方向に降りて行きます。 ここからも急傾斜の道を下りますが、綺麗に整備されているのであまり問題はありませんでした。 車道の手前まで降りてくると、道が左右に分かれますが、左側に歩き、少しいくとコンクリートの階段が出てきます。 半原方面と高取山方面の道が分かれますので、半原方面に向かいます。 車道を歩き、途中の分岐で左に折れると愛川ふれあいの村の方に行くことが出来ます。 ここの坂も急傾斜となりますので、最後の難所です(笑) 坂を上り終えると愛川ふれあいの村の横にでますので、車道を歩き駐車場まで戻りました。 全体を通して難しい箇所はありませんが、案内板が少し分かりづらいですので気をつけて歩きましょう。 |
その他周辺情報 | 今回は温泉に入っておりません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼飯
行動食
飲料
ライター
登山地図
コンパス
笛
登山計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
最近LX7(デジカメ)の調子があまり良くないため、昨日LX9(デジカメ)を購入しました。そのため、デジカメのテスト撮影をするために、急遽仏果山及び高取山に登ることにしました。
LX9は今までのLX7よりもセンサーが大きくなり、明るくぼけ具合も良いとのことでしたが、なかなかうまく撮れてくれません。
もう少し勉強が必要です。とりあえずLX7をオーバーホールに出そう。
仏果山に最後に登ったのが2011年の4月となりますので、約10年ぶりの登頂となります。
当時のイメージと違うのは登山道が整備されたからだと思っています、大変綺麗に整備がなされていました。
急傾斜で大変厳しいイメージもありましたが、急傾斜ではあるもののそこまでキツイとは感じませんでした。
高取山、仏果山ともに、少し早いですが紅葉も楽しめ、楽しく歩くことが出来ました。
今回の目的である、新しいカメラのテストは、問題なく終わったのですが、使い方をもう一度確認しておかないと今までのように狙った写真がとれません。
もう少し勉強してから再度山でテストしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:804人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する