記録ID: 2704885
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
三重嶽〜初冠雪?
2020年11月04日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp3ae85e3b641be20.gif)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:55
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 711m
- 下り
- 696m
コースタイム
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ビラデスト今津から処女湖経由のルートも通行止めで箱館山からの迂回となります。 |
写真
感想
今日は近江百山の一つ、三重嶽へ。6月に三十三間山に登ったときに、その山容を見ていつかは登りたいと思っていた山です。
妻からブナ林の紅葉がきれいな山に登りたいとのリクエストがあり、高島トレイルの中でもブナ林が素晴らしい三重嶽に登りましたが、あいにくの荒天、それでも晴れ間もあり十分楽しむことができました。
昨年、武奈ヶ嶽に登った後に通った角川林道で三重嶽の登山口へ向かいましたが、石田川ダムから先は落石が多く、後で車両通行止めだったことがわかりました。下山後、ビラデスト今津に向かうも処女湖経由のルートが通行止め、箱館山への迂回となりました。
頂上付近には雪もありいよいよ冬山シーズンの到来かもしれません。もう少し秋山を楽しみたいので山域を変えて登りたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:387人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する