記録ID: 2707813
全員に公開
ハイキング
奥秩父
瑞牆山(富士見平小屋↑ 不動滝↓周回コース)
2020年11月06日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 897m
- 下り
- 896m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:54
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 4:15
距離 9.5km
登り 900m
下り 904m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鎖場が何か所かありますが慎重に行けば問題ありませんでした。 渡渉が2回と丸太の一本橋があります。 |
その他周辺情報 | 増富の湯 https://www.masutominoyu.com/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
靴下
雨具
日よけ帽子
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
フリース
ダウン
|
---|
感想
友人がみずがき山自然公園で撮った写真の紅葉がいい感じだったので瑞牆山へ行ってきました。
〇みずがき山自然公園〜富士見平小屋
車道、森の中、未舗装林道で危険箇所は無く歩きやすかったです。
〇富士見平小屋〜瑞牆山
瑞牆山の核心部?沢を渡ってから急登のスタートします。
鎖場や両手を使っての石越えがあり楽しいです。
〇瑞牆山〜不動滝経由〜みずがき山自然公園(黒森コース)
岩場等は無く、穏やかなコースで歩きやすかったです。
丸太の一本橋だけは少し怖かったです。
ピンクリボンが少なめですが、道は明瞭で分かりやすいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:636人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する