記録ID: 2708299
全員に公開
ハイキング
東海
竜頭山(紅葉を主に、花も少し)
2020年11月06日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 924m
- 下り
- 910m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
152号線が秋葉ダムより以北が通行止め。 愛知県新城市の比丘尼城址からの移動のため、 浜松市天竜区東雲名から天竜スーパー林道で北上です。 新東名高速道路の新城ICから浜松浜北IC間高速利用。720円 |
写真
感想
帰宅後の13日に詳細を報告します。今年の紅葉は、早く進んでいます。
紅葉山旅第4弾一日目の2座目。
静岡百山88座目です。
スーパー林道で頂上近くまで車で行けるので、後送りにしていたが、
頂上前後の紅葉と青ナギ方面の花がよいとの情報があり、
新城の山と組み合わせて、一日で登られるように、
スーパー林道側から下り先行の周回としました。
平和登山口からの周回では時間がたりないのです。
紅葉は、頂上を中心とする尾根沿いがきれいですが、
少し来る時期が遅かった感があります。
車で散策に来ていた地元の人も今年は少し進んでいると言っていた。
花は、また勉強不足が露呈して見つかりませんでした。
来年は、またスーパー林道側から、5月上旬のアカヤシオ、中旬のシロヤシオを見に来たいと思う。
15時25分出発し、下道240km走行し、山梨県の道の駅「とよとみ」に22時25分到着。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:532人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する